知駒峠

読み方:しりこまとうげ

知駒峠

エリア: 稚内・宗谷

 北海道中頓別町

ここは?

知駒峠は、中頓別町と幌延町にまたがる景色の良い峠で、日本海側とオホーツク海側の分水嶺に位置しています。

知駒峠

知駒岳を東西に横切る峠道であるこの峠は、標高が高いため気象条件によっては幻想的な雲海が広がることで知られています。

特に、寒暖差の大きい初夏や秋の朝には、広大な雲海が眼下に広がり、まるで雲の海に浮かんでいるかのような絶景を楽しむことができます。

センターラインがあり走りやすい道路にもかかわらず交通量はそれほど無く、道北特有の涼しく寂し気な雰囲気も感じる事ができます。

知駒峠の駐車場は?

知駒峠の駐車場

峠の付近には無料で停められる駐車スペースが幾つかあります。

知駒峠の場所

駐車場

「知駒峠」の情報

アクセス

住所 北海道中頓別町上駒

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン

休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回った時「良いなぁ」と思った場所をご紹介。
できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず質より量をモットーに。。

映画「男はつらいよ」のファンで寅さん(「とら」さん)の様な男になりたいと密かに憧れている。

-稚内・宗谷
-

© 2025 ドライブ旅.com