群馬県

草津・白根・伊香保
上ノ山公園

群馬県渋川市

エリア: 草津・白根・伊香保

投稿: 2023年1月5日

上ノ山公園

上ノ山公園は、伊香保温泉近くの山の上にある公園で、公園の東側と北側は切り立った絶壁になっている為眺めが良いです。標高976mの高所に位置していて、ときめきデッキという展望台からは関東平野、赤城山、足尾連山、谷川連峰、三国山脈、草津白根方面を望めます。 伊香保ロープウェイ 伊香保温泉から標高955メートルの見晴駅までを約4分間で結ぶロープウェイです。 観光客の足として活躍していて、眼下に伊香保温泉の街並みを見ながら登れます。 上ノ山公園 山の上にある公園で、遊具やスケートリンクがある他、自然の中の散策も楽しめます。 パノラマ写真 ときめきデッキ 公園の中にあるときめきデッキは大パノラマが広がる展望所で、谷川連峰、武尊、赤城の山々が望め、眼下には伊香保温泉や渋川の街並みが広がっています。

草津温泉湯畑

群馬県草津町

エリア: 草津・白根・伊香保

投稿: 2021年9月15日

草津温泉湯畑

草津温泉湯畑(くさつおんせんゆばたけ)は草津温泉街の中心地にあり、その周辺に旅館や温泉施設が集まる温泉街を象徴する場所になっています。 源泉地で、湯の花の採取や湯温の調節をする場所になっています。 年末頃でしたが、湯畑の近くにはクリスマスツリーが飾られていました。 下でご紹介する湯畑駐車場から来ると階段を降りて行った先にあります。 湯畑とクリスマスツリーが飾られた温泉街の雰囲気が素敵でした。 草津温泉湯畑の駐車場 草津温泉に駐車場は幾つかあるようですが、その中でも近くてオススメだと思った駐車場(有料駐車場)を一つご紹介します(右下地図)。 場所 駐車場

吹割の滝

群馬県沼田市

エリア: 草津・白根・伊香保

投稿: 2021年3月24日

吹割の滝

吹割の滝は群馬県側から日光方面に行く時に利用する国道120号線沿いにあります。 川の中央が割れて、滝になっています。 落差はありませんが、日本ではあまり見ない珍しい滝だと思います。 日本名瀑百選にも選ばれていて、東洋のナイアガラとも呼ばれているそうです。 遊歩道 お手軽オススメ散策ルート ポイント このルートが渓谷や吹割の滝を見ながら歩けるメインのルートだと思います。 滝の近くまで行けます。 階段はありますが、舗装されている場所が多くて歩きやすいです。 第1観瀑台 吹割の滝付近には吊橋(浮島橋)があり、その先にも遊歩道があります。 そちらの方に行くと第1観瀑台があり、上の方から吹割の滝を見られるようです。 吹割の滝 遊歩道を川の上流の方から歩いていくと、遠くの方に滝が見えてきます。 滝の近くに行く前(滝の上流)から見る滝も好きです。 滝の近くまで行くと、横から滝が見えます。 滝間近か迄行けて危なそうですが、カラーコーンが置かれているので安全です。 吹割渓谷 マイナスイオンを感じるような渓谷で、その中を歩いて回れます。 吹割の滝とセットで歩いて見るのがオススメです。 般若岩 吹割渓谷沿いの遊歩道を歩いているとあります。 般若が大きな口を開けているような岩です。 面白い形の岩ですが、気付かないうちに通り過ぎてしまうもしれないので、崖の方をよく見ながら歩くといいかもしれません。 吹割の滝の駐車場 国道沿いにあるお土産物店などに車を停める形になると思います。 場所

渋峠

群馬県中之条町

エリア: 草津・白根・伊香保

投稿: 2020年10月4日

渋峠

渋峠は国道292号線にある峠ですが、日本国道の中で最も標高が高い地点にあります。白根山は活火山なので火山活動次第(濃霧や気象条件でも)では通行止めになる事もあり、事前にネットなどで調べるのがオススメです。(また、道路は通れても火山ガスの為に駐車禁止になっている駐車場や、立入禁止の場所もあるので一緒に調べた方がいいと思います) ここの周りは 最高地点の標高は2,172mで、夏でも涼しい場所です。9月中旬に群馬側から登りましたが11時頃でも最高地点の気温は14℃で涼しく、紅葉も始まっていました。標高が高い辺りは火山を登っていると感じる事ができ、木も少ないので景色が開けていてドライブが楽しいです。峠へ行く途中には景色が良い駐車場も多く有り、池や展望台などの名所も色々あります。 【長野側】スカイレーター 県境より少し長野側にあり、動く歩道のような乗り物ですが、途中リフトに乗り換えて横手山山頂まで行けます。 ポイント 2,307mの山頂付近には「2307満天ビューテラス」などがあり、天気次第では雲海や富士山、日本海までも見えるようです。 運行状況や運行時期などは下のホームページで調べられます。 ホームページ 2307m 日本最高地点のスノーリゾート |志賀高原横手山・渋峠スキー場https://yokoteyama2307.com マップ 県境付近 県境付近にはホテルや食堂、横手山山頂に登るリフト(スカイレーターから乗り換えるリフトとは別)、ガソリンスタンドなどがあります。広めの駐車場がありますが、混雑しやすいと思います。 ポイント 食堂も入っている「渋峠ホテル」は県境にまたがる形で建っていて、記念撮影にもぴったりです。また、日本国道最高地点到達証明書も発行(1枚100円税込)しています。 ホームページ 渋峠ホテルhttp://shibutoge.com/ マップ 【群馬側】国道最高地点 県境より少し群馬側に入った所に国道最高地点の石碑があります。駐車場は少なく、天気が良い日に行くと満車で入れないかもしれません。(国道を片側塞ぐ事になってしまうので、空くまで待つのは難しいかも?) マップ 【群馬側】展望スペース(名称なし) GoogleMapにも名前が無い場所ですが、遠くの山など見えて綺麗です。駐車スペースは10台前後でしょうか。こちらの駐車場も直ぐ一杯になります。 マップ 【群馬側】草津白根山レストハウス付近 付近には薄い緑色が綺麗な湯釜の展望台や、弓池などがあります。第一~第三まで有料の駐車場がありますが、国道が通行可能でも火山活動次第では駐車場が閉鎖、展望台へ向かう遊歩道なども立入も禁止になりますので、訪れる際は事前に調べる事をオススメします。 マップ 【群馬側】展望スペース 特に名前がない場所のようですが、景色が良いです。 マップ 【群馬側】見晴台 駐車場はそれ程広くありません(十数台位でしょうか)が、国道が山を伝って通っている景色や、ゴツゴツした山の景色が綺麗です。 マップ 【群馬側】武具脱の池 武具脱の池は駐車場から徒歩5分~10分位で着く紅葉が綺麗な湿地です。人が少なかったので、紅葉の穴場スポットかもしれません。 道の反対側、青葉山レストラン周囲に大きめの駐車スペースがあります。 ポイント 湿地にある池周囲には遊歩道が整備されていて、車を降りてから数分で着くと思います。9月中旬に訪れましたが、草木が紅葉して綺麗でした。 マップ

伊勢崎・前橋・高崎
鳥居峠

群馬県前橋市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2023年2月8日

鳥居峠

鳥居峠は赤城山に近い標高1,390mの場所にあり、春(5月上旬)の赤潮、6月から11月の雲海、冬の日の出のスポットとして知られています。また、四季を通じて覚満淵や大沼の絶景が楽しめるスポットとして人気がある。 鳥居峠 鳥居峠には大きな駐車場や、かつてケーブルカーの駅で今ではレストハウスになっている赤城山頂駅記念館 サントリー ビア・ハイランドホールがあり、 峠からの眺めは良く、覚満淵や大沼方面、 関東平野方面の絶景が楽しめます。 かつては水沼(現桐生市)から一の鳥居、二の鳥居を経て利平茶屋、鳥居峠に至る道があり、1950年代には利平茶屋と鳥居峠の間に地上ケーブルカーが運行されていた(現在は廃線)。鳥居峠は雲海の絶景ポイントとして知られ、訪れる人に感動を与えてくれる。早朝の空はマゼンタ、ピンク、オレンジの美しい色調で、鳥居峠の高いところから、空にシルエットを描く東京のスカイラインを一望することができます。運が良ければ、東京スカイツリーや筑波山を見ることもできますよ。双眼鏡を持参すれば、自然の美しさを見逃すことはありません。赤城山の美しい風景を堪能するために、ぜひとも訪れてみてください。 赤城山頂駅記念館 サントリー ビア・ハイランドホール 記念館兼レストランで、ケーブルカーに関する資料展示や、鍋割山ラーメン、駅舎バーガーやお弁当、雲海ソフトクリームなどの軽食も頂けます。 建物の裏側にはケーブルカー乗場の跡地があり、関東平野方面の景色が広がっています。

富岡製糸場

群馬県富岡市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2022年7月11日

富岡製糸場

富岡製糸場(読み:とみおかせいしじょう)は、1872年(明治5年)にできた日本初の本格的な機械製糸工場です。 国宝や重要文化財となっている建物が沢山あり、世界遺産にも登録されています。 富岡製糸場全体の様子 敷地内には明治時代から残る建物が幾つもあり、その他にも当時使われていた大きな「鉄水溜」や煙突など当時のものが沢山残っています。 東置繭所(国宝) 富岡製糸場に入場する入口付近にあるレンガ造りの建物です。 明治5年に建てられた繭倉庫で、国宝にも指定されています。 長さは104.4mもあり、現在では1階は富岡製糸場や絹に関してパネルや模型などを使って解説している場所になっています。 2階は広い繭倉庫になっていてそこも見学できます。 繰糸所(国宝) 繰糸所は繭から生糸を取る作業が行われていた場所ですが建物は明治5年に建てられ、こちらも国宝に指定されています。 建物内に展示されている繰糸機は昭和に設置されたものですが、当時の様子を知る事ができます。 首長館(ブリュナ館) ブリュナ館は製糸場建設の指導者ポール・ブリュナ氏が家族と暮らしていた住居で、明治6年に建てられた建物がそのまま残っています。 社宅・寄宿舎 大正や昭和などに実際に使われていた社宅や女子寮などもあり、見所が多いです。

榛名湖・榛名山

群馬県高崎市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2022年5月3日

榛名湖・榛名山

榛名山は標高1,449メートルの山で、標高1,100メートルの場所にはカルデラ湖の榛名湖があります。 榛名湖の付近にはボートや釣り、キャンプなどレジャースポットが並びます。 ポイント 下の地図辺りはお土産物店や食堂が並び、榛名湖と榛名山の両方が見えるスポットになっています。 榛名湖・榛名山のドライブ・駐車場情報 榛名湖・榛名山のアクセス 付近には関越自動車道、上信越自動車道が通っていてアクセスがいい場所です。 高速道を利用した場合の所要時間目安 前橋市から:45 分~1 時間(26.7 km) 仙台から:通常 4 時間 40 分~5 時間 20 分(372 km) 名古屋から:4 時間 50 分~5 時間 40 分(320 km) 東京から:2 時間 20 分~2 時間 50 分(157 km) IC①: 関越自動車道 渋川伊香保IC 仙台・東京方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約40分程で着きます。 IC②: 上信越自動車道 松井田妙義IC 名古屋・大阪方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約60分程で着きます。

高崎市役所展望ロビー

群馬県高崎市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年9月16日

高崎市役所展望ロビー

高崎市役所の市庁舎は地上21階建て、高さ102.5メートルある高層ビルで、群馬県内だと前橋市にある群馬県庁舎(153メートル)に次いで2番目に高い高層ビルになっています。 最上階の21階にある展望ロビーは高崎市民以外にも開放されていて、無料で利用する事ができる展望スポットになっています。 高崎市役所の展望ロビー ポイント 高崎市役所の市庁舎には1階や、中2階、21階にロビーがあるようです。 展望ロビーになっている21階のロビーはレストランが併設されていて、高崎市の街を見渡す事ができます。 展望ロビーからの景色は? 21階の展望ロビーは3か所あります。 特にオススメなのはフロア中央と北側にあるロビーで、 フロア中央にある大きな展望ロビーからは高崎駅など高崎市の街並みや、赤城山が良く見えます。 北側に行くと加えて市内を流れる烏川も良く見えました。 高崎市役所の駐車場は? 市役所と直結した有料の広い地下駐車場がありますが、 施設情報 城址地下駐車場最初の1時間   160円/30分 以降        150円/30分市役所にご用の方は、行き先窓口で駐車券に認証印を受けてください。1時間まで無料になります。 ※必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。 市役所を利用すると1時間まで無料とのことです。 展望ロビーの訪問も市役所利用に該当するようで、駐車場を出るときに料金所で展望ロビーに行ったと申告すれば無料になりましたが、念の為市役所の行き先窓口で駐車券に認証印を受けた方がいいと思いました。 場所 駐車場

高崎白衣大観音・慈眼院

群馬県高崎市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年9月14日

高崎白衣大観音・慈眼院

慈眼院(じげんいん)は、群馬県高崎市にある高野山真言宗の寺院です。 慈眼院の境内にある高崎白衣大観音(たかさきびゃくえだいかんのん)通称「高崎観音」は、高崎市の観音山山頂にある大きな観音像になっています。 1936年(昭和11年)に設立され、高さは41.8メートル、当時は世界最大の観音像で、「高崎白衣大観音像」として国の登録有形文化財に登録されています。 慈眼院 慈眼院は昭和16年に高野山別格本山として高崎観音山に移転してきました。 高崎白衣大観音 ポイント 観音像内部に入る事もでき、146段の階段で肩の高さまで上る事ができます。 20体の仏像が安置されている他、赤城山や高崎市街を望む事もできます。 高崎白衣大観音からの眺め 高崎観音の所々にある小さな窓から外を見ると、高崎市街地や赤城山をはじめとする山々が良く見えます。 高崎白衣大観音の駐車場は? 一番メジャーな観音山駐車場は242台停められる有料の駐車場になっています(右下地図)。 (付近にはお土産物店の駐車場や無料駐車場もあります) 場所 駐車場

群馬県庁(32F展望ホール)

群馬県前橋市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年8月17日

群馬県庁(32F展望ホール)

群馬県の県庁所在地は前橋市ですが、その前橋市にある群馬県庁舎の高さは153.8mあり、県庁舎の高さとして日本一を誇っています。 その県庁舎の32階には展望ホールがあり、前橋市の街並みなどが一望できます。 街中にある絶景スポットではありますが、展望ホールの入場料・駐車料金は(2時間迄)無料という、お得な場所になっています。 32階展望ホールからの景色 展望ホールからは前橋の街が一望できます。 32階展望ホールからの夜景 展望ホールは22時まで利用可能なので、夜景も観賞できます。 展望ホールは穴場スポットだからか、日没直後の夜景が綺麗な時間帯でも人は少なめでした。 展望ホールは落ち着いた雰囲気で、前橋市の夜景をゆっくりと堪能できます。 群馬県庁舎の駐車場は? 近くに、県庁舎を利用する際にも利用可能な「県民駐車場」があり、機械式駐車場になっています。 2時間まで無料で、以降30分毎に100円です。 入口は県庁の正面側(県庁前通り側)です。 場所 駐車場

榛名山(榛名山ロープウェイ)

群馬県高崎市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年7月12日

榛名山(榛名山ロープウェイ)

榛名山は榛名湖の傍にある標高約1,449 mの山です。 その榛名山に登る事ができるのが榛名山ロープウェイで、榛名湖畔にある高原駅から山頂近くにある榛名富士山頂駅まで登る事ができます。 山頂付近からは関東平野や上州の山々、遠くには富士山も望む事ができます。 山頂まで歩いても登れるようですが、観光ならロープウェイがオススメです。 榛名山ロープウェイ ロープウェイは小型のゴンドラが2つ連なって運行しています。 ゴンドラからは榛名湖が良く見えました。 山頂の方まで登ると榛名湖側はよく見えないようなので、ロープウェイの窓から是非とも見ておきたいポイントです。 榛名富士山頂駅 山頂駅の脇には展望台があり、榛名湖の一部や、遠くの山々が良く見えます。 遠くの山まで良く見えました。 遠くの山をよく見ていると、、頭がちょっとだけ出ている山が。富士山でしょうか?? 双眼鏡も置いてあるので、遠くの方まで良く見えると思います。 榛名山山頂付近 ロープウェイの山頂駅から徒歩5分~10分程歩くと、山頂です。 山頂には榛名富士山神社という神社があり、その付近から眺めが良くなっています。 山頂付近からは関東平野が良く見えます。 天気が良いとスカイツリーまでも見えるようです。 私が登ったのは朝9時ごろで逆光ですが、それでも遠くまで良く見えていました。 関東平野とは反対側の眺めも良いです。 榛名山ロープウェイの駐車場 ロープウェイ駅の目の前に約100台停められる無料の駐車場があります。 場所 駐車場

茂林寺

群馬県館林市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年6月13日

茂林寺

茂林寺は童話「分福茶釜」ゆかりのお寺です。 お寺の境内には沢山の狸像が並び、本堂には分福茶釜が安置されています。 総門(通称 黒門) 応仁2年(1468年)に建立されたという総門(通称黒門)は、駐車場からお土産物店が並ぶエリアを進むとあります。 茂林寺の入り口です。 参道の狸像 黒門をくぐると、まず目に飛び込んで来るのが沢山の狸像!! 21体あるという狸像が参拝者を出迎えてくれます! 外国人の方にも人気があるそうで、写真撮影スポットにもなっています。 山門(通称 赤門) 建立は元禄7年(1694年)という趣きある赤門をくぐります。 守鶴賽 本堂の左手前にあります。 ここにも沢山の狸が。 オオサワラ 守鶴賽の前には大きな木があります。 本堂 奥にいくと本堂が。 建立は総門と同じ応仁2年です。 本堂内や宝物館は300円で見学ができます。 本堂内にあるぶんぶく茶釜も見学できます! (拝観料:300円)(分福茶釜:撮影禁止) 茂林寺の駐車場 茂林寺の目の前には広めの無料駐車場があります。 場所 駐車場

碓氷第三橋梁 (めがね橋)

群馬県安中市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年4月22日

碓氷第三橋梁 (めがね橋)

碓氷第三橋梁は通称「めがね橋」と呼ばれる日本最大の、れんが作りの橋です。 旧国鉄信越本線の碓氷峠にある橋の一つで、1893年(明治26年)にできた橋です。 その後、信越本線の電化を経てから1963年(昭和38年)に新線ができ、鉄道橋としての役割を終えました。 1997年(平成9年)には新線も廃止され、今ではその役割は北陸新幹線へと移っています。 ポイント 駐車場に車を停めたあと、遊歩道を歩いて行くと橋の高さまで上がる事ができ、橋の上も歩けます。 ここの周りは 国道18号線(中山道)の沿いにあり、群馬側から行くと軽井沢の手前にあります。 移動目的だけだと「碓氷バイパス」を通った方が早いので、こちらの近くを通ると遠回りになりますが、時間があればオススメな場所です。 碓氷第三橋梁のドライブ・駐車場情報 碓氷第三橋梁のアクセス 付近には上信越自動車道が通っていてアクセスがいい場所です。 高速道を利用した場合の所要時間目安 前橋市から:通常55 分~1 時間 15 分(65.2 km) 仙台から:通常 4 時間 30 分~5 時間 30 分(385 km) 東京から:通常 2 時間~2 時間 40 分(158 km) 名古屋から:通常 4 時間 20 分~5 時間(288 km) IC①: 上信越自動車道 松井田妙義IC 東京方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約15分程で着きます。 IC②: 上信越自動車道 碓氷軽井沢IC 名古屋方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約30分程で着きます。 碓氷第三橋梁 (めがね橋)の駐車場 めがね橋付近に車を停められるような場所はありましたが、駐車場は基本的に1か所のみのようです。 無料の駐車場ですが、駐車できるのは20台程とあまり広くないので、休日には満車になっていました。国道は片側一車線、空くのを待とうと駐車場の入口で待っていると後ろの車が立ち往生してしまい、難しいです。。その場合は、その駐車場付近を往復して空くのを待つのが無難でしょうか。 駐車場にはトイレがあり、国道沿いには歩道まで整備されています。駐車場は、めがね橋より少しだけ軽井沢側に行った場所にあり、駐車場から橋の真下までは徒歩2~3分程です。 昔は車をどこに停めようか迷う位でしたが、今では観光地化されています。 場所 駐車場

榛名湖畔の宿 記念公園

群馬県高崎市

エリア: 伊勢崎・前橋・高崎

投稿: 2021年4月18日

榛名湖畔の宿 記念公園

榛名湖や榛名山を見ながら、のんびりできる公園です。 木や電柱があるので視界は良くないですが、駐車場から道路を渡った所にぐんまちゃんのパネルが置いてあるので、記念撮影等にもいかがでしょうか。 榛名湖畔の宿 記念公園のドライブ・駐車場情報 榛名湖畔の宿 記念公園のアクセス 付近には関越自動車道、上信越自動車道が通っていてアクセスがいい場所です。 高速道を利用した場合の所要時間目安 仙台から:通常 4 時間 40 分~5 時間 20 分(373 km) 名古屋から:通常4 時間 50 分~5 時間 40 分(321 km) 東京から:2 時間 20 分~2 時間 50 分(158 km) IC①: 関越自動車道 渋川伊香保IC 仙台・東京方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約40分程で着きます。 IC②: 上信越自動車道 松井田妙義IC 名古屋・大阪方面からは、こちらICが便利です。 ICからは約60分程で着きます。 榛名湖畔の宿 記念公園の駐車場 道を挟んで公園の前に無料駐車場があります。 場所 駐車場

© 2024 ドライブ旅.com