山口県
山口県下関市
エリア: 山口・下関
投稿: 2023年5月18日
老の山公園
老の山公園は、六連島を一望できる素晴らしい場所です。 公園内の風の丘(旧彦島有料道路側)には、子供たちが存分に楽しめる珍しい幼児用遊具から児童用遊具まで、さまざまな遊具が幅広く設置されています。 老の山公園 この公園は昭和36年に都市公園として開設され、市民のお花見や遠足、レクリエーションなどに利用されています。 また、自然に囲まれた老の山には県立下関中等教育学校(旧県立下関第一高校)もあり、多くの生徒たちが毎日「中等坂(旧一高坂)」を通って登下校しています。 老の山公園は歩きやすい整備された遊歩道が巡らせれていてバリアフリー設備も整っており、駐車場からも簡単にアクセスできます。 素晴らしい景色を誇るこの公園は、彦島の住民だけでなく、下関市の市民にも愛されています。 眺望 公園内は高台にあるので眺望がよく、展望台も何箇所かあり、 この公園がある彦島や、西側には日本海、その沖にある六連島などの景観が楽しめます。 遠くを見ると北九州の工業地帯も。 また、南側にある駐車場付近からは関門橋や下関の街並も見えました。
山口県下関市
エリア: 山口・下関
投稿: 2023年5月12日
毘沙ノ鼻
毘沙ノ鼻は本州の最西端に位置する岬です。 岬の周囲に何も遮るものがなく、岬の展望台に登れば一面に広がる日本海は見事な景色です。 毘沙ノ鼻 岬の展望広場からは、九州や海に浮かぶ島々を眺めることができ、時間の経つのをわすれさせます。 昼間の景色も素晴らしいですが、夕暮れ時には最高の眺めを楽しむ事ができ、水平線に沈む夕日には心を打たれます。 また、展望広場や駐車場も整備されており、観光やドライブの途中で気軽に立ち寄ることができます。 駐車場から岬の展望広場へは平坦な遊歩道を3分ほど歩くと着きます。 毘沙ノ鼻展望広場 この時は週末で天気も良かったからか、岬には沢山の人が訪れていました。 付近には整備された広い展望広場があり、景色などを楽しむ事ができます。 展望台の前には灯台型のオブジェもあり、記念撮影をされている方も多く居ました。 展望デッキのようになっていて、そこから日本海の景色を望めます。 展望デッキは標高が高めの場所にあるようで、かなり見晴らしが良いです。 西を見ると日本海が広がり、沖には有人島の蓋井島も見えます。 北側にみえる本州の海岸線の景色も絶景です。 毘沙ノ鼻から見える景色をパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
山口県下関市
エリア: 山口・下関
投稿: 2022年9月15日
海峡ゆめタワー
海峡ゆめタワーは山口県国際総合センターにある、高さ153mの展望塔で、球体状の展望室からは関門海峡や巌流島、海峡の向こうには北九州の街も見渡せます。 海峡ゆめタワー 建て物4階にタワー展望室入り口があります。 受付を済ませたらエレベーターで一気に展望室へ行けます。 海峡ゆめタワー展望室、眺め 展望室は球体状になっています。 窓が大きいので視界が良く、日が差し込んでいて明るい雰囲気です。 東側を見ると関門海峡が広がり、関門橋も見えます。 右側の陸地は九州です。 南側も関門海峡が広がっています。 こちらは巌流島や北九州の街が見えます。 西側には下関駅があり、その先には彦島も見えます。 北側を見ると下関の街が広がっています。 海峡ゆめタワー( 縁結び神社 ) 展望室には縁結び神社もあります。
山口県防府市
エリア: 山口・下関
投稿: 2022年8月15日
防府天満宮
防府天満宮(読み:ほうふてんまんぐう)は日本最初に創建された天満宮で、福岡県の太宰府天満宮、京都府の北野天満宮と並び、日本三天神の一つといわれています。 防府天満宮 石鳥居をくぐって参道を歩いて行きます。 駐車場がある付近から社殿までは徒歩5分ほどで着きます。 防府天満宮楼門 正面の参道から参拝すると正面に防府天満宮の社殿(楼門)が見えてきます。 朱色が美しい門です。 正面にはアマビエの彫刻もありました。 本殿 先ほどの社殿楼門の後ろに本殿があります。 春風楼 趣きのある建物春風楼は明治6年(1873年)に完工したもので、楼上からは防府の街並みを一望でき、春は眼下に桜が咲くなど四季の景色が絶景です。 3月末頃に訪れましたが桜が咲き始めていました。 日曜日でしたが夕方だったので人は少なくゆっくり眺められました。
山口県下関市
エリア: 山口・下関
投稿: 2021年6月18日
壇之浦PA (下り線)
壇之浦PAは関門道の下り線(本州側)にあるパーキングエリアです。 高速道路のパーキングエリアですが展望台や展望デッキがある、眺めがいい場所になっています。 また、2021年夏には屋上の展望デッキもオープンする予定の「海饗市場 壇之浦」では、フードコートで下関名物のフグや鯨などをいただけます。 展望広場 海の近くには展望広場があります。 大きな関門橋だけだはなく、関門海峡を通り過ぎていく船や、下関の街並みが良く見えます。 関門道下り(九州方面)から壇之浦PAへ 高速道路で本州から九州へ行く途中にあります。 左へ分岐していきます。 分岐点は緩やかに左カーブしているのでご注意ください。 場所
山口県周防大島町
エリア: 周南・岩国
投稿: 2023年8月5日
星のビーチ
星のビーチは、周防大島にある公園で、砂浜がある綺麗な公園です。 また、そこから見える瀬戸内海の景色は絶景で、園内にある星形の風向計のモニュメントは所謂映えスポットになっています。 星のビーチ 「星のビーチ」は、周防大島の和佐地区という所にあります。 周防大島は本州から陸地で繋がっていない離島ですが、「大島大橋」という無料で通れる橋で繋がってるので、車でのアクセスがいい場所になっています。 公園の海沿いには砂浜が広がっていて、そこから眺める瀬戸内海はまさに絶景です。 砂浜の周りは遊歩道のようにもなっているので、美しい景色を眺めながらの散歩も楽しめます。 星形の風向計のモニュメント 公園内には突堤が2つ左右対称に海に突き出て、それぞれの先端には星が描かれて星形の風向計のモニュメントも置かれています。 この場所は所謂映えスポットとして知られていて、 各地から観光客の方々が訪れる周防大島の人気スポットになっています。 穏やかな瀬戸内海の景色と、そこに溶け込む星型のモニュメント、絵本の中にいるような素敵な景色ですね。
山口県上関町
エリア: 周南・岩国
投稿: 2023年7月26日
上盛山展望台
上盛山展望台は標高314mの長島の最高峰にあり、白い灯台型展望台としてそびえ立っている絶景スポットです。 上盛山 上盛山は瀬戸内海に浮かぶ長島の最高峰の山で、かつては神山として知られる山です。 そこにある灯台型の展望台からは絶景が広がり、360度の大パノラマを楽しむことができます。 山頂付近は公園のような雰囲気になっていて、そこからでも歩きながら絶景を楽しむ事ができます。 また、展望台の周りはバリアフリー化されていて、駐車場からお手軽に登る事ができます。 公園には四季折々の花々が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。桜、サザンカ、スイセンなど、さまざまな花々が彩りを添え、訪れる方々を楽しませてくれることでしょう。 上盛山展望台 展望台内はらせん階段になっていて、それを登りきると360度の大パノラマビューが広がります。 東側を見ると、ここに来る時通った上関海峡が眼下に見渡せます。 海峡の向こう側は本州です。 その向こうには遠くに大島大橋も見えます。 橋の左側の陸地が本州、右側が周防大島です。 北西を見ると、 遠くには周南の工業地帯も。 南西方向には この展望台のある細長い「長島」南部がよく見え、風力発電の風車も見えます。 晴れた日にはその先に四国の佐田岬や九州本土大分県の国東半島までが一望できます。 辺り一面が絶景です。 展望台からの眺めをパノラマ写真と動画にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真 https://youtu.be/9S7JV7cFNdY
山口県周南市
エリア: 周南・岩国
投稿: 2023年6月16日
晴海親水公園
晴海親水公園は周南市民に親しまれている公園で、南国情緒あふれる海辺の象徴です。 晴海親水公園 公園は徳山下松港からほど近い海沿いの場所にあり、 都市型で広い芝生広場もあるなど広々した公園になっています。 周囲は徳山の工業地帯になっています。 公園の対岸には徳山駅前の市街地が見え、 その横には工場群やクレーンが立ち並ぶ周南コンビナートが広がっており、その工場などの夜景は人気の鑑賞スポットとして知られています。 実際、2011年には「日本夜景遺産」として認定されました。 公園には風情漂う大きな「石灯台」があり、シンボルになっています。 海沿いは整備された歩道になっていて、潮風を浴びながら港や工場、街の風景を横目に散策もできます。
山口県岩国市
エリア: 周南・岩国
投稿: 2020年6月28日
錦帯橋
錦帯橋は東京の日本橋や長崎の眼鏡橋と並び日本三名橋の一つです。 ホームページ 【錦帯橋】岩国市公式ホームページhttp://kintaikyo.iwakuni-city.net/ 最初は1673年に創建され、1674年や1950年に流出して架け替えられてはいますが、今の木造アーチ橋の姿を保ち続けています。橋の上や横からみるのも良いですが、下(河原や橋の下)から見るのも美しいようです。 ここの周りは 写真にも写っていますが、近くの山の上には岩国城があります。HPは見つかりませんでしたが近くに岩国城ロープウェイがあり、無料Pもあるので錦帯橋とセットで周るのもおすすめです。
山口県萩市
エリア: 萩・長門
投稿: 2024年8月1日
須佐ホルンフェルス・海苔石園地
須佐ホルンフェルスは山口県萩市の日本海沿岸にある景勝地です。 約1500万年前にマグマの熱によって形成された砂と泥が交互に堆積した須佐層群が、高温の火成岩体である高山はんれい岩の影響を受けて変成したもので、高山はんれい岩が貫入したことで、周囲の岩石が変成し、温度の違いによって異なる鉱物組成のホルンフェルスが帯状に分布しています。 畳岩・海苔石園地 須佐ホルンフェルスは海苔石園地という所にあります。 海苔石園地には須佐ホルンフェルスのほかに畳岩などの見所があります。全体的に日本海の海岸線の景色が広がり良い景色です。 海苔石園地の中央付近には「シーサイドステーションつわぶきの館」といいう売店があり、お土産物の購入やアイスクリームなどの軽食を頂く事もできます。 須佐ホルンフェルス 駐車場からは約500メートルの遊歩道があり、そこを歩いて断崖の下まで行くことができます(徒歩約8分)。 この場所は、変成温度の変化を観察できる貴重な地点として、学術的にも非常に価値があります。 この灰白色と黒色の縞模様を持つ壮大な景観は、国指定の名勝および天然記念物である須佐湾の中でも特に目立つ存在です。 バウムクーヘンみたいで美味しそうです。 そこで、地層を間近に見上げたり、岩肌に触れたりすることで、大自然の壮大さを実感することができます。 また上に登る事もできます。 ただし、岩場は足元が不安定なため、十分に注意してください。落ちたら大変です。 さっき駐車場から歩いてきた方向、西側を見ると海苔石園地、畳岩の方も良く見えます。 須佐ホルンフェルスの上に立ってから動画も撮ってみました。良かったら見てください。 https://youtu.be/Q4SlB5eQUlM 須佐ホルンフェルスの遠景 駐車場からほど近い場所には須佐ホルンフェルスを遠くから見える場所があります。 須佐ホルンフェルスの黒と白の縞々している岩を遠くから眺める事ができます。 周りの海岸線の景色も絶景です。 駐車場からほとんど歩かないのでお手軽に須佐ホルンフェルスの景観を楽しむ事ができます。 畳岩 先ほどの須佐ホルンフェルスの駐車場より更に奥に行った所には畳岩という岩があります。 車道も整備されているので車で岩の目の前まで楽々到達できます。 黄色いガードレールの先に見えるのが畳岩。駐車場からでも良く見えますが降りて歩いて行く事もできます。 この時は釣りをしている人が沢山いました。
山口県萩市
エリア: 萩・長門
投稿: 2022年11月21日
萩反射炉
萩反射炉は、江戸時代末期に鉄製大砲の鋳造を試みる為に作られた金属溶解炉です。 反射炉の遺構は、萩の他には韮山(静岡県)と旧集成館(鹿児島県)にしか残っておらず、貴重なものになっています。 萩反射炉 反射炉は駐車場から階段を登って直ぐの所にあります。 春だったで、反射炉の周りに桜が咲いていて綺麗でした。 無料で案内してくれるガイドさんもいました。