観光地・絶景・ドライブ旅行情報
2023/1/25
ここは? 筆影山は、三原市街地からほど近い場所にある標高311mの山です。 海に映る姿が筆のように見えることから、江戸時代後期の儒学者・歌人である頼山陽が命名したと言われています。西にある竜王山と合わせて、地元では「畑山(はたのやま)」と親しみを込めて呼ばれています。 Contents1 筆影山2 筆影山展望台3 筆影山展望広場 筆影山 筆影山山頂の駐車場からは、全長400mの公園があり、春には2,000本のソメイヨシノが咲き誇り、花見を楽しむ多くの市民が訪れます。 山の下に広がる瀬戸内海の景色は絶景で、 ...
2023/1/24
ここは? 鶴見岳は、阿蘇くじゅう国立公園の東端に位置する山です。別府高原駅(標高500m)から鶴見山上駅(標高1,300m)まで「別府ロープウェイ」というロープウェイが運行されており、10分足らずで山頂に到達することができます。 Contents1 別府ロープウェイ2 別府ロープウェイ山頂駅3 鶴見岳4 山頂広場5 鶴見岳山頂 別府ロープウェイ 九州最大級の101人乗りロープウェイで、阿蘇くじゅう国立公園の鶴見岳(標高1,375m)山頂まで10分で行くことができます。 まさに息を呑むような絶景を求めるなら ...
© 2023 ドライブ旅.com