熊本県
熊本県熊本市
エリア: 熊本
投稿: 2022年12月1日
金峰山
金峰山(読み:きんぷさん)は、熊本市街地の西側にある標高約665mの山で、山頂からの眺望が素晴らしいです。 熊本市街をはじめ、有明海や雲仙、阿蘇、九州山地、天草の島々などの景色を一望できます。 金峰山の山頂へ 一方通行の道路があり、山頂付近まで車で登っていけます。 車道の頂上付近に駐車場があり、そこから徒歩5,6分ほど登ると山頂に着きます。 その最短のルートは緩やかな階段になっています。 金峰山の山頂 山頂にはテレビかラジオかの電波塔があって、 金峯山神社の本殿などがあります。 金峰山の山頂からの眺め 熊本市街地がある東側の見晴らしが良い場所には東屋があって、熊本市街地の景色が一望できます。 熊本市中心地、熊本城、熊本駅付近など、遠くから見下ろすような感じなのでそれぞれは小さくですが良く見えました。 ここから見る夜景も綺麗なようです。 その景色をパノラマ写真にしてみました。よかったらご覧ください。 パノラマ写真 その反対側にも展望台があり、 遮る物が無いので開放感がある展望台になっていて、 有明海、その向こうには雲仙や島原の景色が望めるようになっています。 その景色をパノラマ写真にしてみました。よかったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県苓北町
エリア: 熊本
投稿: 2021年10月14日
富岡城跡
富岡城は1605年(慶長10年)に築かれた城で、今では櫓・高麗門などが整備され、本丸跡は熊本県富岡ビジターセンターになっています。 熊本県富岡ビジターセンターでは、天草地域の歴史や文化などを発信しています。 施設情報 住所 熊本県天草郡苓北町富岡字本丸 電話番号 0969-35-1111 定休日 水曜日(祝祭日の場合は翌日) 利用可能時間 9:00~17:00 利用料金 無料 ※必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。 富岡城の駐車場 富岡城は小高い丘の上に有る城ですが、本丸跡がある辺りまで車で上れます。 正面からぐるっと城を周りながら上って行けるので、看板を頼りに進みます。 場所 駐車場
熊本県山都町
エリア: 熊本
投稿: 2020年6月28日
通潤橋
通潤橋は今から150年以上前の1854年にできた橋で、高さが20mもあるので迫力があります。橋の中央辺りから川に放水する珍しい橋でもあります。土日などに放水するので予定日時などは山都町の観光情報ページで見る事ができます。 ポイント 橋の上を歩いて渡ることもでき、放水していない時でも周りにある棚田との景色は美しいです。 駐車場 車は「道の駅 通潤橋」の駐車場に停められます。上の写真の下部分辺りが道の駅の駐車場になっています。 場所 駐車場 ホームページ 道の駅通潤橋http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/tujyunkyo/tujyunkyo.html ホームページ 山都町HPhttps://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/default.html
熊本県益城町
エリア: 阿蘇
投稿: 2023年4月24日
大峯山と高遊原台地(高遊原台地展望所)
高遊原台地展望所は大峯山と高遊原台地を望む事の出来る展望台です。 高遊原台地展望所 高遊原台地展望所は、大峯山と高遊原台地を一望できる展望台です。 県道28号線沿いに位置し、広い駐車場の目の前に整備された展望所があります。 高遊原台地は、俵山の西に広がる台地で、約9万年前の阿蘇の火山噴火によって形成されました。季節が進むにつれて、緑が濃くなり、高原の景色もより壮大になります。 高遊原台地展望所からは、大自然の美しさを存分に感じることができます。ぜひ訪れて、素晴らしい景色を堪能してください。 展望所からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2022年12月17日
そらふねの桟橋・田子山森林公園
田子山森林公園は、田子山の山頂付近に整備された公園で春にはツツジが咲き、阿蘇山の景色が良く見えます。 公園にはテーブル・椅子が整備されているカフェや、そらふねの桟橋という港の桟橋のような展望台があり、そこからは阿蘇五岳と阿蘇谷を眺められるインスタ映えする絶景スポットになっています。 田子山森林公園 駐車場近くにの入り口にはヤギ数匹が居て、エサやりや散歩もできるようです。 標高653mの田子山山頂へは駐車場から整備された遊歩道を散策をしながら徒歩10分ほどでアクセスできます。 山頂までには絶景ポイントが2ヶ所ほどあり、散策も楽しめます。 山頂への途中には見晴らしが良い絶景なカフェもあり、 オープンしている時間だと絶景を見ながらティータイムもできます。 田子山森林公園の山頂付近 訪れたのは春、ゴールデンウイークでしたが、ツツジが沢山咲いてい綺麗でした。 ツツジの先に見える阿蘇山も綺麗です。 駐車場から続く遊歩道を歩き振り返ると北外輪山が見え、 どの方向も見晴らしが良い公園になっています。 そらふねの桟橋 山頂にある展望台は港にある桟橋のようになっていて、阿蘇五岳と阿蘇谷の絶景が広がります。 ちなみに、雲海を見る事ができるスポットにもなっていて、早朝運が良ければ阿蘇山の周りに広がる雲海も見られます。 そらふねの桟橋からの景色をパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年10月27日
草千里ケ浜
草千里ケ浜(くさせんりがはま)は熊本県阿蘇山の中にある草原です。 草原からは中岳が望め、大きな池や放牧された馬が悠々と歩くその姿は、阿蘇を代表する観光地の一つになっています。 草千里ケ浜 駐車場からすぐの場所に大草原が広がっています。 道路を挟んだ向かい側へ行くと放牧されている馬が外に出られないようなゲートがあり、特に入場料等はかからず草原へ入って行けます。 草原の入り口付近には馬乗り場もあります。 草原の中に入ると大草原の中を自由に歩いて行けますが、生い茂っている場所も多いので、一部は草が刈られていて遊歩道のようになっています。 遠くには中岳でしょうか、草原からは噴煙を上げている阿蘇の山も見えます。 草原には雨水が溜まってできたという大きな池が2つあります。 その2つある池の間にある小高い丘は駒立山という山で、歩いて登る事もできます。 しかしながら、草千里ヶ浜からはどこを見ても絶景が広がっています。 広い草原ですが全体的に歩きやすいように整備されているので、ついつい色々散策して違う角度の風景を眺めたくなるという絶景スポットだと思いました。 草千里ケ浜の駐車場は? 草千里ヶ浜の道路を挟んだ向かい側に有料の駐車場があります。 草千里ヶ浜展望台というここから少し高台に登った所に無料の駐車場がありますが、駐車場は狭めなのですぐいっぱいになりそうです。 しかしながら有料の方の駐車場駐車券は阿蘇山上有料駐車場とセットになっていたので、お得にはなっています。 ※しかしながら「阿蘇山上」エリアにも無料の駐車場はあるので、両エリアとも無料の駐車場で代用が効く思います。 両駐車場が利用できるチケットではありますが、お得さは微妙なところがあります。。 場所 駐車場
熊本県南阿蘇村
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年6月14日
白川水源
白川水源は、水神を祀る白川吉見神社の境内にある水源です。 水源の湧水は日本名水百選に選ばれていて、地中から砂を巻き上げて湧き出る様子を見る事ができます。 施設情報 営業時間 8:00~17:00(閉園、時期により異なる) 協力金(入場料) 100円(中学生までは無料) ※必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。 白川水源の駐車場 白川水源付近には無料の駐車場が複数個所あります。 GoogleMap上にも幾つか載っていますが、繁忙期など臨時的にオープンする駐車場もあるようでした。 現地で案内看板等を確認される事をオススメします。 場所
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年6月14日
大観峰
大観峰(だいかんぼう)は阿蘇を代表する絶景スポットになっています。 阿蘇市の街並みや阿蘇五岳、遠くにはくじゅう連峰までもが一望できます。 展望台からはその名の通り、絶景が望めます。 駐車場から大観峰展望台へ 駐車場から大観峰までは舗装された道を10分ほど歩くと着きます。 その間目の前に広がる景色も絶景です! 360度景色を楽しみながら、大観峰を目指します。 大観峰 遊歩道を先の方まで歩いて行くと大観峰があります。 景色が良く見える場所は高台と大観峰の先端の方と、2段に分かれていて、どちらも絶景が望めます。 大パノラマ 大観峰からの眺め、まさに大パノラマです。 美しい阿蘇の大自然が目の前に広がる、壮大な風景でした。 大観峰の北側 大観峰に行くメインの遊歩道の北側にも遊歩道があり、こちらも絶景を望む事ができます。 脇道の様な道なので人は少ないです。しかし歩きにくいと言う事は無く、観光地に行くような靴で十分歩いて行けます。 駐車場と大観峰を結ぶ遊歩道からは逸れるので遠回りになりますが、例えば時間に余裕があれば帰りにはこちら南側のルートを通って阿蘇の大自然の景色を堪能するコースを歩いてみるのはいかがでしょうか? 見渡す限りの大草原です! 大観峰の駐車場 無料の駐車場が幾つかあります。 大観峰に近い方から埋まって行くようですが、特に天気が良い休日は全体が混雑しやすいようなのでご注意ください。 売店が並ぶ辺りの大観峰に近い駐車場は17:30にゲートが閉まるようなので、夕方に訪れた際や、夕日や星空観測の際には注意が必要です。 場所 駐車場
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年6月7日
草千里展望所
草千里は見渡す限りの大草原が広がり、雨水がたまってできたと言われる大きな池の綺麗な景色が広がります。 草千里展望台 デッキ風の綺麗で大きな展望台です。 裏手を見ると綺麗な山の景色も。 ここから見る草千里の景色に関しては後述します。 草千里展望所からの眺め 景色に関してはデッキ風の展望台がある場所だと建物等が邪魔をするので、展望台に行く途中からか、駐車場付近から見た方が良く見えると思います。 駐車場付近からの景色 デッキ風展望台(草千里展望台)からの景色 草千里展望所の駐車場 20台程停められるでしょうか、展望所には無料の駐車場があります。 しかし、繁忙期には直ぐに一杯になってしまうようです。 私が朝に訪れた際にもほぼ満車状態でした。 場所 駐車場
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年6月7日
阿蘇神社
阿蘇神社は、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社です。 神殿や楼門などの6棟は国の重要文化財にも指定されています。 ポイント その中の楼門は「日本三大楼門」の一つに数えられているほど立派な門ですが、楼門や拝殿は熊本地震により倒壊するなどの被害を受け、現在復旧工事が進んでいます。 復旧工事は令和5年度に完了する予定になっています。 阿蘇神社の駐車場 幾つかあります。 阿蘇神社の近くにある駐車場は小さく、直ぐ満車になっているようでした。 それ程離れていない場所には有料の市営駐車場があるので、そちらが広くてオススメです。 駐車場 駐車場 駐車場 場所
熊本県阿蘇市
エリア: 阿蘇
投稿: 2021年6月7日
阿蘇山上広場
阿蘇山上広場にはシャトルバスや阿蘇山ロープウェイの乗り場、有料道路の入り口があり、中岳火口方面に行くターミナルになっています。 ここからは阿蘇の草原や中岳を望む事ができるので、旅の記念や記念撮影にもピッタリの場所です。 火山活動次第では火口近くまで登れない時もありますが、そんな時でもこの場所までは登れる事が多いようです。 阿蘇山上警備派出所辺り 麓にある草原や、阿蘇山火口の方も良く見えます! バスセンター 広場の中心辺りにあるバスセンターです。 裏手には有料道路の入り口や、ロープウェイの駅があります。 バスセンターの売店では美味しいソフトクリームもいただけます。 暑さと風の為か、ソフトクリームがあっという間に溶けていったので、店内か車の中で頂くのがオススメです。 阿蘇山公園有料道路 https://youtu.be/aXgYjVzMeag 阿蘇山上の駐車場(有料と無料あり) バスセンター前の広い駐車場は、公衆トイレ付きの有料駐車場になっています。 草千里駐車場と共通の駐車券で停められるので、草千里駐車場に停めた場合はこちら駐車場にも停められます。 ちなみにこの日は火山活動の関係で山上より上に登る事が出来なかった関係か、こちらの有料駐車場は無料開放されていましたので、いつも有料という訳ではないようです。 また、上の写真だと左奥(派出所の横)にも少し小さいですが駐車場があります。 こちらだと基本的に常時無料で停める事ができるようになっているようです。 場所 駐車場
熊本県上天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2024年5月24日
高舞登山展望台
高舞登山は松島町の東に位置する標高117メートルの小山で、千巌山と並ぶ景勝地として知られています。 この場所は、松島で最も優れた展望地の一つです。 その山頂付近には展望台があり、そこからは西に有明海を越えて雲仙を眺めることができ、東には不知火海、そして遠くには阿蘇山を望むこともできます。 また、九州自然歩道の観海アルプスコースの起点でもあり、その名の通り、美しい海を眺めながら歩くことができるコースとなっています。 展望台へ 駐車場へ続く車道沿いには遊歩道の入り口があります。 そこからダッシュだと1~2分ほどの時間階段を登っていくと展望台があります。 高舞登山展望台 コンクリート製のしっかりした展望台でベンチや案内板などがあります。 遮る物はないので見晴らしはとても良く、絶景です。 西に有明海を越えて雲仙、東には不知火海、そして九州本土側の遠くには阿蘇山を望むこともできます。 眼下には天草諸島の島々が沢山見えます。 高舞登山展望台からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県上天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2023年8月17日
高舞登山
高舞登山は、天草諸島に位置しており、絶景が広がる場所として知られています。千巌山と並ぶ天草松島の景勝地であり、国立公園である雲仙・天草松島の素晴らしい景観がここから一望でき、1号橋から5号橋までの橋々も見渡すことができます。 高舞登山 その他にも、ここから眺めることができる夕日は、『日本の夕陽百選』にも選ばれるほど美しいものです。山の頂上には約30本の桜の木があり、特に4月になると花見客でにぎわいます。 駐車場から100mほど遊歩道を歩いていくと高舞登山の山頂付近に着きます。 高舞登山の展望台 車で山頂付近まで登る事ができるので、山頂付近までは歩いて直ぐ着きます。 登山という感じは無く、公園にある小高い丘を登っていくようなイメージでした。 山頂付近には展望台があり、西に有明海を経て雲仙、 東に不知火海、はるか遠くには阿蘇を眺めることのできる松島随一の展望地となっています。 展望台からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県苓北町
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2023年7月10日
おっぱい岩
「おっぱい岩」とは、天草地方の海岸にある、その名の通り乳房のような形状をした奇岩です。 岩の周辺からは、周囲の海岸の景色を一望できるため、磯遊びは散策などのアクティビティにも最適な場所としても知られています。 おっぱい岩へのアクセスは? おっぱい岩があるのは天草地域にある「岩石海岸」という海岸の中で、国道324・389号からすぐの場所にあります。 潮が満ちると海の中に入るので、干潮時しか見学する事ができないです。 現地の看板に潮の満ち引きの時刻表はありましたが、観光する予定を組んで訪れる場合は事前に干潮時刻をWeb等で調べるのがオススメです。 おっぱい岩 漁港にあるおっぱい岩の駐車場から海岸に降り、鳥居をくぐってそのまま磯の所を歩いていくとおっぱい岩はあります。 直径は約1.5メートル、周囲に広がる青い海とのコントラストが美しい景勝地となっています。 現在では、国内外から多くの観光客が訪れ、周辺エリアのメジャー観光地の一つとして親しまれています。 また、直に触ると「胸が大きくなる」とか、「母乳がたくさん出る」などのご利益も噂されているそうです。
熊本県天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2023年5月10日
十万山公園
十万山公園は天草市街地近くにある公園で、標高220mの山頂付近にある展望台からは天草市街地を一望できる他、北には雲仙普賢岳、南には不知火海に浮かぶ島々の美しい景色を楽しむことができます。 公園内には約100本の桜があり、2~4月上旬にはカワヅザクラなどが満開となり、展望台から市街地と桜の花々を見ることができます。 十万山公園 天草市街地近くの山の上に広がる公園です。 頂上付近には芝生広場や展望台などがあります。 十万山公園展望台 頂上付近には展望台があります。 しっかりした建物になっていて、2階は室内展望台、屋上も展望台になっています。 十万山公園展望台からの眺め 特に屋上からの眺めが良く360度の絶景が広がる他、眼下には天草市街地を一望でき、北には雲仙普賢岳、南には不知火海に浮かぶ美しい島々も一望できます。 展望台の屋上からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2023年4月11日
荒尾岳展望所
荒尾岳展望所は天草地域の標高の比較的高い場所にある展望台で、東シナ海を見渡すことができます。 展望所のある荒尾岳は西平地区に位置し、山の斜面をおよそ2万本のヤブ椿が覆っています。 展望所からは、釣り人のメッカである大ケ瀬、小ケ瀬の岩礁を見ることができ、そこではタイ・ブリ・チヌなどの大物が狙えるそうです。 また、その背景には天草西海岸を代表する東シナ海の水平線という絶景が広がっています。 荒尾岳展望所 展望台へは駐車場に車を停めてから歩いて1,2分ほどという近い場所にあります。 私が訪れたのは5月上旬で暖かい時期だったからか展望台付近には草が生い茂り気味で通路も草が生えていて少し歩きにくかったですが、駐車場から近いのでアクセスは良いです。 荒尾岳展望所からの眺め がっちりしたコンクリート製の展望台に上り景色を眺めると、、 目の前、見下ろすように東シナ海の絶景が広がっています。 まさに海を見下ろすような感じで、思ったより高さを感じました。 水平線まではっきりと続いていく海を眺める事ができます。 天草諸島下島の西海岸は変化があって見応えがあります。 展望台からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。 パノラマ写真
熊本県上天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2023年3月21日
天門橋展望所
天門橋展望所は、天草諸島の北端に浮かぶ「大矢野島」の中の東端付近にある展望所です。 この辺りは天草の玄関口にあたり、九州本土と繋がった2つの大きな橋を望む事ができます。 天城橋・天門橋 天草五橋の1号橋である「天門橋」(写真右)は1966年に架けられ、九州と天草諸島を結ぶ手段として機能し続けています。 その後の2018年に開通した「天城大橋」(写真左)は全長463mと日本一長いソリッドリブ形式のアーチ橋としてメインで活躍しています。 これらの美しい橋を天門橋展望所から望む事ができます。 また、天門橋と天城橋は合わせて地域の環境に溶け込むように構成され、さらに毎夜ライトアップが行われているので、夜間も独特の雰囲気を醸し出して綺麗です。 天門橋展望所 展望所は古くから使用されている国道266号沿いにあり天門橋の直ぐの天草側、九州本土から訪れる場合は「大矢野島」に入って直ぐの場所にあります。 道路沿いに駐車できる広いスペースがあり、その端が展望スペースになっています。 車を降りて直ぐの場所にあるのでドライブ途中に手軽に立ち寄るにはうってつけの場所になっています。
熊本県多良木町
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2022年9月26日
妙見野自然の森展望公園
妙見野自然の森展望公園(読み:みょうけんのしぜんのもりてんぼうこうえん)は、スカイスポーツの発信基地として平成13年にオープンした公園です。 展望所からは人吉球磨盆地を一望できる他、公園内でキャンプもできるようです。 妙見野自然の森展望公園 公園は森の中にあって、遊歩道で散策もできます。 展望所付近へは車で登る事ができて、広い芝生スペースや炊事場があるのでキャンプもできるようになっています。 妙見野自然の森展望公園の展望所 一番近くにある駐車場から徒歩2,3分程の場所に展望所があります。 鐘があったりインスタ映えもしそうです。 無料の双眼鏡が置いてあり、人吉球磨盆地も一望できます。 展望所からの景色をパノラマ写真にしてみました。 良かったらご覧ください。 パノラマ写真 パノラマ写真
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2022年1月21日
三和フェリー
三和フェリーは、鹿児島県の長島と熊本県の天草市を結んでいるフェリー(カーフェリー)です。 所要時間は約30分で、鹿児島方面と天草方面の移動に便利です。 こちらの記事は鹿児島県の長島側から、熊本県の天草側に向う視点で書いています。 乗船は? フェリー乗り場に車を停めて、切符発売所で乗船手続きをして、フェリーが着くまで待つイメージです。フェリーを待つ間は車の中で待つ方や、暑い時期だった事もあってか車から出て乗り場の付近で待つ方とがいました。 いつまでに手続き? 乗船時間に関しては出航の○○分前までに手続きを完了、といったような厳密な期限はないように思ったので、出航までに手続きを終えて乗船できれば良いような印象でした。 実際に出航時間ギリギリで乗船手続きをされている方もいました。 しかしながら、出航予定時間の15分位前には到着して手続きを終わらせた方が余裕があると思います。 予約は? 乗船できる車の数は、乗用車のみだと35台程との事です。 予約はマイクロバス以上の車でないとできないようなので、少し早目に到着して乗船手続きをすると安心できると思います。 船からの眺めは? 甲板からの眺めが良いです。 甲板から海を眺めるには、ベンチがあるので客室脇の辺りがオススメです。 ポイント 船の航路から島が近いので、海と島の景色が綺麗でした。 島の間を通って行く約30分の船旅です。 牛深港(天草側)に着くまでの景色は? 長島側にある蔵之元港は入江の様な場所にあり、そこから出発します。 遠くに島を見ながら広い場所を通り、 白い大きな橋が見えると、そこがフェリーの到着する港、天草側にある牛深港です。 ホームページ 三和フェリーhttps://ezax.co.jp/ 蔵之元港(長島側) 牛深港(天草側)
熊本県天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2021年11月27日
魚貫・黒石の夕陽
魚貫・黒石の夕陽(おにき・くろいしのゆうひ)は、「日本の夕陽百選」にも選ばれるスポットです。 魚貫海岸・黒石海岸から見える夕陽はまさに絶景です。 そんな 魚貫・黒石で夕陽や海岸の絶景が見えるスポットを2つご紹介します。 おにきん夕陽が丘 海岸沿いにはセンターラインがある道路が通っていますが、そこから車で高台に登った所にある展望台です。 高台に登った所に駐車場があるので、展望台へはそこから歩いて直ぐです。 海を見下ろす事ができる視界が開けた展望台で、夕陽ではない昼の時間帯でも海岸の絶景を楽しむ事ができました。 場所 魚貫・黒石の夕陽の碑 魚貫・黒石の夕陽の碑 は海岸線を走る道路沿いにあり、綺麗な公衆トイレも併設されてあります。 海岸なので石でごつごつした場所ですが、車高が高くない車でも停める事ができるような場所になっているので車から降りずとも夕陽や海岸の絶景を楽しむ事ができます。
熊本県天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2021年6月14日
天草の﨑津集落
天草の﨑津集落は世界遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つになっていて、海沿いに建つ「﨑津教会」や、「﨑津諏訪神社」、街並みと細い路地の「トーヤ」などの見所があります。 﨑津教会 ポイント 﨑津集落のシンボルにもなっている、海沿いに立つ﨑津教会です。 教会の屋根は瓦で、中の床は畳敷きになっているという和と洋が一緒になった教会になっています。 教会公園 集落の対岸にある公園です。 車数台分程の駐車場がある小さめの公園ですが、集落や教会の風景が良く見えました。 場所 天草の﨑津集落の駐車場 「天草市﨑津集落ガイダンスセンター」が道の駅の役割をしているので、繁忙期などはこちらに車を停めて集落を観光できます。 私が訪れた時はお盆休み辺りだったのですが、その際は「天草市﨑津集落ガイダンスセンター」に車を停めるようにアナウンスされていました。 場所 駐車場
熊本県天草市
エリア: 天草・八代・人吉
投稿: 2021年3月31日
妙見浦
天草の海は南国の海の雰囲気があり、熱帯魚も泳いでいるようで、遠くでも近くで見ても綺麗です。 妙見浦は綺麗な海と岩の海岸が絶景な景勝地ですが、海の近くまで車で行けます。 ここの周りは 近くにある十三仏公園などからなら、上からも妙見浦を望めるようです。 妙見浦の様子は? ポイント ダイバーの方も居るような場所で、海岸は岩が多めで少し歩きにくいですが海岸線沿いを散歩もできます。 この日は遠くで台風が通っていた為かは分かりませんが、大き目の波がありました。 妙見浦への行き方は? 国道沿いに駐車できる場所があり、そこから妙見浦にける道があります。 海岸に降りる道路は少し狭いですが、対向車は少ないと思いますし、ハイエースのような大きな車も降りていました。 妙見浦の駐車場 駐車スペースとしてはあまり広くないです。10台位は停められると思います。 場所 駐車場