三重湖公園

読み方:みえここうえん

三重湖公園

エリア: 札幌・小樽

 北海道南幌町

ここは?

北海道南幌町に位置する「三重湖公園」は、美しい湖畔と豊かな自然が魅力のスポット。四季折々に表情を変える絶景を眺めながら、ゆったりと散策したり、ピクニックを楽しんだり、心癒される時間を過ごせます。日常の喧騒を忘れ、家族や友人、大切な人と訪れてみませんか?ドライブ休憩にも最適で、訪れる人々を温かく迎え入れます。

三重湖公園(北海道)とは?

三重湖の湖面と柳並木、奥に管理棟が見える静かな湖畔風景

北海道・空知郡南幌町にある三重湖公園は、湖畔の開放感とのんびりした時間が魅力のレイクサイドパークです。湖のまわりには芝地が広がり、季節ごとに表情を変える柳やカエデが風にそよぎます。園内にはテントサイトやバンガローを備えたキャンプ場、子ども連れに人気の水遊び場、遊具広場が点在し、家族で一日ゆったり過ごせるつくり。春から秋はピクニックや散策、バードウォッチングが心地よく、朝夕は水面に映る空の色がゆっくりと変わっていく様子に見入ってしまいます。湖は足元まで近く、岸辺ではのどかな時間が流れ、道央エリアのドライブ休憩にぴったり。キャンプの開設期間は概ね4月〜10月で、冬季はクローズ(冬キャンプ不可)。夏場は噴水つきの水遊び場がにぎわい、釣り好きのキャンパーにも知られたスポットです。札幌や新千歳空港からもアクセス良好で、行程に組み込みやすい“気軽な自然のより道”として覚えておきたい場所です。

三重湖公園へのアクセス方法

園内案内板と湖面、芝生広場の手前に立つ看板

道央道「江別東IC」から道道3号・国道275号を経由して約35km(車で約50分)。札幌中心部からは国道12号→道道恵庭栗山線などをつないで約60〜70分。新千歳空港からは国道337号→道道恵庭栗山線→国道234号→国道274号→国道275号で約50km(約70分)。園内無料駐車場あり。カーナビは「南幌町 三重湖公園キャンプ場」または住所「空知郡南幌町南13線西3」を目印に設定すると分かりやすいです。

湖畔さんぽの様子

小さな橋のある園路。湖面と葦原の向こうに広がる青空

湖の周囲には短い距離でも景色がくるくる変わる小径が通り、写真のような小さな橋や木立の切れ間から水辺に近づけます。風の向きで波紋の形が変わり、雲が流れれば湖面の色も深く淡く。歩くほどに気持ちがほぐれていく——そんな穏やかな散策が楽しめます。ベンチや芝地が多いので、コーヒー片手にただ水面を眺めるだけ、という過ごし方もおすすめです。

水遊び場と遊具エリア

噴水とスライダーを備えた浅い水遊び広場。夏のにぎわいが想像できる青いプール床

夏期に人気の水遊び場は浅くて広い造り。岩風のオブジェやスライダーがあり、小さな子どもでも安心して水に親しめます。暑い日は湖風が心地よく、テントやタープで日陰をつくれば長居必至。着替えやタオルの準備はお忘れなく。

カラフルなすべり台やうんていが並ぶ遊具広場。奥に赤屋根の建物

遊具広場にはカラフルなすべり台やスプリング遊具が並び、ほどよい広さで見守りもしやすいレイアウト。湖畔を背景にした写真映えもばっちりで、子どもが遊んでいる間に大人は木陰で一息つけます。休日の午前中は比較的すいているので、ドライブの朝出し休憩にも最適です。

キャンプと湖時間の楽しみ方

鏡のように空を映す湖面と湖畔の建物、手前にススキと木柵

キャンプサイトは湖岸に近く、夕暮れの静けさは格別。風が弱い日は水面が鏡のように落ち着き、夜になると星の瞬きが水面まで降りてくるよう。朝は柳並木の向こうから光が差し込み、鳥の声で自然に目が覚めます。施設は春〜秋のシーズン営業で、バンガローも併設。気軽なデイキャンから、湖畔で焚き火を囲む一泊まで、旅のペースに合わせて選べます。釣りシーズンには岸釣りの姿も見られ、のんびりと“北海道の休日”を感じられるはずです。

初めてでも安心の見どころと案内

三重湖公園の案内板。見どころや園路が分かるマップ

園内には見どころをまとめた案内板があるので、初めてでもルート取りがしやすいのがうれしいところ。水遊び場・遊具・キャンプサイト・駐車場の位置関係を確認しておけば、移動もスムーズです。芝生は広く、テーブルを広げる場所にも困りません。天気が変わりやすい北海道では、風よけの上着と帽子があると快適に過ごせます。

三重湖公園の駐車場は?

三重湖公園の駐車場

無料で停められる駐車場があります。

三重湖公園の場所

駐車場

「三重湖公園」の情報

アクセス

住所 北海道南幌町南13線西

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン

休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回った時「良いなぁ」と思った場所をご紹介。
できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず質より量をモットーに。。

映画「男はつらいよ」のファンで寅さん(「とら」さん)の様な男になりたいと密かに憧れている。

-札幌・小樽
-, ,

© 2025 ドライブ旅.com