ここは?
材木岩公園は白石川の上流、七ヶ宿ダムのすぐ下にある公園です。
公園内には、高さ約65m、幅約100mの国指定天然記念物「材木岩」があります。
材木岩公園(水と石との語らいの公園)
駐車場から徒歩5分程で材木岩が良く見える場所に着きます。
ほぼ平坦で歩きやすい遊歩道で、白石川を横に見ながら歩いて行けます。
途中にはお蕎麦やソフトクリームなど軽食を頂ける売店や、検断屋敷などがあります。



ここにある検断屋敷は七ケ宿の宿駅の一つ、白石市上戸沢にあった木村家の母屋を移築・復元したものです。
ここにある石と白石川の豊かな水を生かした「水と石との語らいの公園」は、小原の自然を満喫しながら、対岸にある自然美あふれる「材木岩」を眺められる憩いの場となっています。
材木岩
公園を奥の方へ向かって歩いて行くと、川の向こうに幅約100m、高さは約65mの大きな崖、材木岩が見える場所に着きます。
材木岩は材木を縦に並べたかのような不思議な形をした崖になっていて、かなり大きいので下から見上げると圧倒されます。


春には桜が満開となり、新緑が輝き、雄大な「材木岩」を染め上げます。
鮮やかなピンク色のサクラが優雅に風に揺れる風景は、春のはかなさを感じさせます。
夏は涼を求めて水遊びをする親子連れで賑わい、秋は美しい紅葉を求めて県内外から多くの人が集まるという絶景スポットです。
大地を彩る散策路を爽やかに歩くと、足元で葉がパチパチと音を立てながら優しくたわむれる。
秋の爽やかな香りが漂い、束の間の静けさを感じさせてくれる。
材木岩・材木岩公園の駐車場は?
無料で停められる広い駐車場があります。
材木岩・材木岩公園の場所
駐車場