竹駒神社

竹駒神社

エリア: 仙台・松島

 宮城県岩沼市

2022年3月17日

ここは?

竹駒神社(たけこまじんじゃ)は9世紀に創建されたという歴史ある稲荷神社で、日本三大稲荷の一つにもなっています。

別名竹駒稲荷とも呼ばれ、正月三が日には同じく仙台市近郊にある塩釜神社と東北地方で一、二を争うほどの初詣客が訪れる事でも知られます。

竹駒神社の参道

第一駐車場がある東側が神社の表参道になっています。

国道4号や岩沼市役所がある側です。

参道の様子です。

稲荷神社という事で、キツネの石像や石灯籠やが並んでいます。

参道を進み鳥居をくぐっていくと随神門があります。

文化9年(1812年)に建立されたそうで、門の内部には随神像と神狐像が安置されています。

その先には向唐門があります。

天保13年(1842年)に建立された総欅造りの門で、屋根が向唐破風形式になった四脚門です。

竹駒神社

竹駒神社の社殿(拝殿)です。

竹駒神社の駐車場は?

竹駒神社の駐車場

神社に隣接するように無料の駐車場が第一第二とあります。(上の写真は第一駐車場)
どちらも広い駐車場です。

上の写真は第二駐車場

竹駒神社の場所

駐車場

「竹駒神社」の情報

アクセス

住所 宮城県岩沼市稲荷町1

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

どら

平日はサラリーマン、休日は一人で下道を走り回る週末ドライバー。
ドライブ途中で見つけたスポットをご紹介。

-仙台・松島
-

© 2025 ドライブ旅.com