史跡 尾去沢鉱山

ここは?

尾去沢鉱山(おさりざわこうざん)は約1300年前の西暦708年に開山したとされている鉱山で、金や銅が採掘されていました。

1978年に閉山され、今では坑道を見学できたり資料館があるなど観光スポットになっています。

史跡 尾去沢鉱山

周囲には食事のできるレスハウス、お土産物屋、3Dシアター、カートなどの遊具もあります。

鹿角市鉱山歴史館

尾去沢鉱山で採掘された鉱石や江戸時代の史料、坑道を再現した模型などが展示されている 鹿角市鉱山歴史館 もあります。

入館料は無料です。

観光坑道

観光坑道は、当時坑道として使われた場所を観光できるようになっていて、近代の鉱山、江戸時代の鉱山の様子を知る事ができます。

観光坑道は総延長1.7kmあり、特別コースも含めて回ると所要時間約45分程度でですが、標準コースだけだと1.1kmというお手軽なコースもあります。

特別コースを周っても料金は同じになっています。

観光坑道見学コースの様子

トロッコを走らせていた近代的な坑道の様子や、江戸時代から残る坑道の様子も見学できます。

標準コースは1.1kmのお手軽なコースで、コースを進んで行くと途中から特別コースへの分岐があり、特別コースも回ると総距離は1.7km。より詳しく見学できるようになっています。

特別コースは人形を使った展示などがあり見所が多いですが、追加料金は要らないので時間があれば是非見学してみたいです。

史跡 尾去沢鉱山の駐車場は?

史跡 尾去沢鉱山の駐車場

周囲には無料の駐車場が幾つかあります。
観光坑道入口付近にもありますが停められる台数が少なくなっていて、停められない場合は少し離れた場所(徒歩2.3分くらいの距離)に大きな駐車場があります。

史跡 尾去沢鉱山の場所

駐車場

「史跡 尾去沢鉱山」の情報

アクセス

住所 秋田県鹿角市尾去沢獅子沢

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

どら

平日はサラリーマン、休日は一人で下道を走り回る週末ドライバー。
ドライブ途中で見つけたスポットをご紹介。

-鹿角・仙北・横手
-

© 2024 ドライブ旅.com