2016年にリニューアル!「軍艦島資料館」の観光情報など

2021年4月11日

軍艦島資料館

ここは?

軍艦島資料館は軍艦島に関する展示などがある資料館です。
軍艦島が2015年に世界遺産に登録された際、資料館に訪れる方が増えたため2016年に現在の場所に移転、リニューアルオープンしています。
軍艦島には船でしか行けませんが、こちらは車で行けるので、お手軽に軍艦島を知る事ができます。

この付近から軍艦島は見える?

軍艦島資料館に隣接している野母崎総合運動公園の中には軍艦島展望所があり、資料館に訪れた後は肉眼で軍艦島を見る事もできます。

館内の様子

軍艦島資料館館内の様子

パネルでの紹介、軍艦島が栄えていた当時の映像、模型での紹介などがあり、軍艦島の事やその歴史が知れます。
館内は基本的に撮影出来ませんが、エントランス辺りは一部の展示を除き撮影できます。

軍艦島資料館近くにある樺島の紹介コーナーもありました。
こちらは車で渡る事ができるので、ドライブにオススメです。

陸からも見える「30号棟(日本初の鉄筋コンクリート造の高層アパート)」

30号棟(日本初の鉄筋コンクリート造の高層アパート)

上の写真は権現山から撮った写真で、軍艦島に残る建物の一つ「30号棟」です。
この建物は1916年(大正5年)に造られた7階建ての建物で、日本初の鉄筋コンクリート造の高層アパートです。
歴史的に貴重な建物ですが、令和2年7月豪雨で外壁と梁(下の写真の赤枠部分)が崩れ、崩壊の危機にあるそうです。

30号棟(日本初の鉄筋コンクリート造の高層アパート)

100年以上前の高層建築物で世界遺産の一部にもなっている歴史的な建物故に、措置を施して残り続けて欲しいです。

軍艦島資料館のドライブ・駐車場情報

軍艦島資料館のアクセス

付近には長崎自動車道が通っていてアクセスがいい場所です。

高速道を利用した場合の所要時間目安

長崎市から:通常 35 分~1 時間(24.6 km)
福岡市から:通常 2 時間 20 分~2 時間 50 分(174 km)
大阪市から:通常 9 時間 20 分~10 時間 30 分(771 km)

IC: 長崎自動車道 長崎IC

どの方面からでも、高速道の場合はこちらICが便利だと思います。

ICからは約40分程で着きます。

軍艦島資料館の駐車場

野母崎総合運動公園の駐車場

資料館がある公園の中に無料の駐車場があります。

訪れた際は工事をしていたので、駐車場の広さは写真から変わるかもしれません。

場所

駐車場

ホームページ

長崎市軍艦島資料館|スポット|長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」
https://www.at-nagasaki.jp/spot/61067/

「軍艦島資料館」の情報

アクセス

住所 長崎県長崎市野母町
電話番号 095-893-1651
マップコード 443 301 711*62

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分前後
公式サイト等 https://www.at-nagasaki.jp/spot/61067/
記事取材時期 2020年8月上旬 昼前 休日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

どら

平日はサラリーマン、休日は一人で下道を走り回る週末ドライバー。
ドライブ途中で見つけたスポットをご紹介。

-長崎・佐世保
-

© 2025 ドライブ旅.com