高鍋大師

高鍋大師

エリア: 宮崎・都城

 宮崎県高鍋町

ここは?

高鍋大師は付近にある持田古墳群の霊を慰めるために故岩岡保吉翁が開山しました。

眺めが絶景の高鍋大師には大きさも様々でユニークな石像が700体以上並び、中には6mを超える石像や、水戸黄門・助さん・格さんの像もあります。

高鍋大師

大小様々な石像が並び、どの像もユニークです。

大きな像は高さ6mを超えるとのことで、かなり大きいです。

巨大でユニークな像に混じり、水戸黄門の石像もあります。

高鍋大師からの眺め

高鍋大師付近は高鍋町北部にある丘陵地に位置していて見晴らしが良く、眼下には高鍋の街並み、遠くには日向灘の景色を望めます。

福島市の花見山公園をモデルにした憩いの場を整備していて、ベンチもあり、のんびりできます。

大きな石像や絶景、花を見ながら散策ができます。

見学は自由です。

高鍋大師の駐車場は?

高鍋大師の駐車場

無料で停められる駐車場があります。

高鍋大師の場所

駐車場

「高鍋大師」の情報

アクセス

住所 宮崎県高鍋町持田

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-宮崎・都城
-,

© 2025 ドライブ旅.com