「四十八坂」の観光情報!|岩手県山田町

2021年10月7日

ここは?

四十八坂(しじゅうはっさか)は昔この辺りの道で難所となっていた場所で、国道が開通した現在では食堂や展望台が整備されています。

国道45号沿線にあり、宮古と釜石のほぼ中間に位置し、その駐車場は国道の休憩場所のようになっています。

展望台からは太平洋や四十八坂海岸の景色が望めます。

四十八坂の駐車場は?

展望台の目の前、国道の沿いに無料の大きな駐車場があります。

区切りは無いので台数は分からないですが、広々しています。

場所

駐車場

「四十八坂」の情報

アクセス

住所 岩手県山田町船越第1地割

訪問場所の情報

滞在時間目安 10分前後
記事取材時期 2020年4月 11時頃 土日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」の「とらさん(寅さん)」の様になりたいと、密かに憧れている。

-宮古・久慈・釜石
-

© 2025 ドライブ旅.com