伊勢・志摩

南海展望公園

2025/1/20

ここは? 南海展望公園は、伊勢志摩国立公園にあるリアス式海岸が望める絶景展望台です。 南海展望公園 南海展望公園は海抜約150メートルに位置し、360度の大パノラマが広がる展望台は、水平線や複雑に入り組んだ五ヶ所湾の美しい景色を堪能できる絶好のスポットです。 周辺には整備された遊歩道があり、季節ごとにクチナシやソメイヨシノなど、彩り豊かな植物が楽しめます。道中では鳥のさえずりや波音が響き渡り、展望台までの道のり自体が自然を味わう癒しの時間となるでしょう。また、夜になると周囲の明かりが少ないことから、満天の ...

ReadMore

神戸

明石藩舞子台場跡

2025/1/19

ここは? 明石藩舞子台場跡は、兵庫県神戸市の舞子に位置する幕末の歴史的遺跡です。また、目の前には明石海峡と明石海峡大橋の絶景が広がってります。 明石藩舞子台場跡 台場跡という砲台のあった跡地ですが、こちらの砲台は幕末の文久3年(1863年)、将軍徳川家茂が大坂湾の海防状況を視察した際、砲台強化の命を受けた明石藩主・松平慶憲によって築かれました。設計と総指揮を担ったのは勝海舟であり、設備は幕府の佐藤與之介が担当、施工は明石藩が行い、神戸海軍操練所などの協力も得て、1865年に完成しました。 この砲台は、淡路 ...

ReadMore

盛岡・八幡平

なにゃーと・展望室

2025/1/18

ここは? なにゃーとは二戸駅前にある観光施設で、この施設の目玉である360度のパノラマビューが楽しめる展望タワーをはじめ、特産品フェアや展示会、アートや文化の発表に活用できるメッセホールやイベントホールなどが備わっています。 なにゃーと JR・IGR二戸駅に隣接する二戸広域観光物産センターとして、青森県南部、秋田県北東部、岩手県北部の3県をつなぐ交流と連携の象徴として設立されました。 またなにゃーとには、会議スペースや自由に利用できるコワーキングスペース「tricolabo(トリコラボ)」も完備。さらに、 ...

ReadMore

松前・函館

函館山(夜景)

2025/1/17

ここは? 函館山は函館にある山で、特に夜景の美しさで知られています。 函館山の夜景 特に夜景の美しさで知られ、「北海道三大夜景(藻岩山、天狗山、函館山)」「日本三大夜景(摩耶山、稲佐山、函館山)」「世界三大夜景(香港、ナポリ、函館)」のそれぞれのひとつに数えられる事があるほどです。 港町函館のキレイな夜景が一望できます。 夜景を楽しめるレストラン&バー 函館山の山頂にある建物にはレストランやバーもあります。 函館山から眺める夜景は、その美しい曲線が描く独特の地形と、暗い海に浮かぶ街明かりのコントラストが印 ...

ReadMore

礼文島

久種湖畔展望台

2025/1/16

ここは? 久種湖畔展望台は礼文島に位置する淡水湖「久種湖」を一望できる展望台です。 久種湖 久種湖は礼文島に位置する淡水湖で、日本の施政権が及ぶ範囲内における最北端の「湖」として知られています。その名前はアイヌ語の「モスリート」または「クシケント」に由来し、「山を越える沼」という意味を持つとされています。この湖は利尻礼文サロベツ国立公園の一部であり、さらに環境省によって「重要湿地」のひとつとして指定されています。 久種湖畔展望台へのアクセス 久種湖は礼文島北部の船泊地区にあります。近くには自衛隊の分屯地も ...

ReadMore

下呂・郡上

夫婦滝

2024/12/25

ここは? 夫婦滝とは、二筋の滝が寄り添うように流れ落ちる美しい景観を持つ滝です。春から秋にかけては周囲の自然が四季折々の表情を見せ、訪れる人々を楽しませてくれるスポットです。 夫婦滝とは この場所にある夫婦滝は、白山を開山したとされる泰澄(たいちょう)大師が水垢離(みずごり)を行ったという伝承が残されています。滝の高さは約17メートルあり、特に水量が豊富な時期には二筋が一つに合流し、迫力ある流れを見せてくれます。 夫婦滝までの道 夫婦滝は駐車場から徒歩で3分程の場所にあります。 滝に続く遊歩道はアップダウ ...

ReadMore

亀岡・福知山

福知山城公園

2024/12/24

ここは? 福知山城は天正7年(1579年)、丹波を平定した明智光秀によって築かれたお城です。 復元された天守閣は望楼型の独立式を基本とし、初期の天守建築の特徴をよく反映したものとなっています。その内部は郷土資料館として公開され、明智光秀にまつわる資料や、福知山地方の歴史・文化財が丁寧に展示されています。天守から望む城下町の景観は見事で、訪れる者の心を和ませる絶景が広がっています。 福知山城公園 福地山城公園は福知山市街地中心付近にあり、中には福知山城の他、親水広場、朝暉神社、福知山鉄道館フクレル、福知山市 ...

ReadMore

北広島・三次・庄原

高谷山霧の海展望台

2024/12/23

ここは? 高谷山展望台は広島県三次市にそびえる標高約490mの高谷山の上にあり、秋から春先にかけての晴れた朝、まるで幻想の世界へ誘うかのような「霧の海」を一望できる特別なスポットです。 高谷山霧の海展望台 駐車場から5分位歩いて坂道を登っていくと、 高谷山霧の海展望台があります。 2階建てのしっかりした展望台です。 高谷山霧の海展望台からの眺め 三次盆地を覆う濃密な霧を山頂から眺めると、まるで海原に浮かぶ島々のように見える山々が広がり、神秘的な光景が目の前に広がります。 朝の霧は乳白色に輝きながら、日の出 ...

ReadMore

指宿・枕崎

丸木崎展望所

2024/12/22

ここは? 丸木崎展望所は東シナ海を一望できる絶景の展望台です。目の前にはエメラルドグリーンに輝く海が広がり、小さな島々がまるで絵画のように点在しています。 また、坊津町地区特有のリアス式海岸が織り成す独特の地形美も見逃せません。 さらに、夕方には水平線に沈む壮大な夕日が訪れる人々を魅了します。 丸木崎展望所 丸木崎展望所は南さつま市の方から指宿市の方へ続いている国道226号の本道から少し逸れた場所にあります。 駐車スペースから直ぐ目の前にあり、徒歩一分もかからない位です。 丸木崎展望所からの眺め 展望所に ...

ReadMore

久留米・柳川

筑後川昇開橋・筑後川昇開橋展望公園

2024/12/6

ここは? 筑後川昇開橋は、かつて国鉄佐賀線の一部として、福岡県大川市と佐賀県佐賀市諸富町(当時の佐賀郡諸富町)を結ぶ鉄道用の可動式橋梁でした。この橋は、筑後川を横断する重要な交通路の一部として機能していたが、佐賀線が廃止されると、その役割を終えることとなりました。しかし、昇開橋はその後も保存され、現在では歩道橋として市民に利用され続けています。 筑後川昇開橋 筑後川昇開橋は、鉄道省佐賀線の一部として建設され、1935年(昭和10年)に竣工、同年5月25日に開業しました。舟運との共存を図るため、この橋は一部 ...

ReadMore

© 2025 ドライブ旅.com