「叶崎・叶崎灯台」は高知県の足摺岬の近く!観光情報ほか

2021年6月10日

叶崎灯台

ここは?

叶崎灯台は足摺岬の西の方にある灯台です。

明治44年に建設されたもので、外観は建設当時のまま現役で使われています。

俳人の碧悟桐が「叶崎海岸を見ずして土佐風景を見たとはいえない」と言われ、西の足摺岬ともいわれます。

叶崎灯台近くの猫

叶崎灯台近くの猫

叶崎灯台の駐車スペースでは猫ちゃん達がウロウロしていました。

叶崎灯台

叶崎灯台

叶崎灯台です。

白の綺麗な灯台で、駐車スペースからは徒歩3分ほどで着く距離にあります。

駐車スペースから叶崎灯台への道

叶崎灯台付近からの絶景

眺めはあまり良くないですが、木々の隙間からは叶崎海岸の絶景が見えます。

叶崎灯台の駐車場

駐車場というより駐車スペースです。

道路に停めてい居るようですが、車通りは殆どない叶崎灯台専用のようなスペースになっています。

場所

駐車場

「叶崎・叶崎灯台」の情報

アクセス

住所 高知県土佐清水市大津

訪問場所の情報

滞在時間目安 20分前後
記事取材時期 2021年春 昼過ぎ頃

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-四万十・足摺
-,

© 2025 ドライブ旅.com