「天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館」の観光情報|新潟県出雲崎町

2021年10月26日

ここは?

天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館は、道の駅「越後出雲崎天領の里」にある歴史や文化を学べ、体験できる施設です。

江戸時代の栄華を再現した「時代館」、出雲崎の石油採掘の歴史を知れる「石油記念館」などがあります。

天領出雲崎時代館

チケットを購入したら最初に入れます。

喋る代官人形が居る代官所、大きな御奉行船、時代劇のような江戸時代の街並などがあります。

動いたり音声で喋ったりする展示も多く、パネルなどで出雲崎の歴史も知れます。

出雲崎石油記念館

天領出雲崎時代館と料金は共通になっていて、順路を進んで行くとあります。

この出雲崎は日本で初めて石油採掘に機械方式を用いて成功を収めた場所で、出雲崎の石油に関する資料などの展示があります。

天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館の駐車場は?

道の駅天領の里の敷地内にあるので、国道沿いに幾つか広い無料の駐車場があります。

場所

駐車場

「天領出雲崎時代館・出雲崎石油記念館」の情報

アクセス

住所 新潟県出雲崎町尼瀬

訪問場所の情報

滞在時間目安 両館で1時間位
記事取材時期 2020年11月14日土曜日 14時頃

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-長岡・弥彦・柏崎
-

© 2025 ドライブ旅.com