「飯盛山」の観光情報|福島県会津若松市

2021年10月29日

ここは?

飯盛山(いいもりやま)は会津若松市の街の外れにある小高い山で、山からは鶴ヶ城など街の景色が望めます。

白虎隊がこの場所で自害したという悲しいエピソードのある場所ですが、これからも残していって欲しい景色だと思います。

飯盛山へは?

飯盛山の正面には観光地になっていて、お土産物店が連なっています。

そのまま階段を真っ直ぐ進み、山の上にも行けます。

飯盛山スロープコンベア

飯盛山の上の方に行くには急な階段を登らないといけませんが、

直ぐ隣にエスカレーターもあります。

250円で利用できます。

白虎隊記念館

急な階段が始まる辺りから左の道へ進むと 白虎隊記念館 があります。

白虎隊の史料を中心に展示している歴史記念館で、会津藩の史料や新撰組局長の近藤勇や西軍総督岩倉具定、文人の徳富蘇峰などの史料もあります。

厳島神社

飯盛山にある神社で、古い杜や大きな杉の木があり、とても歴史を感じる場所です。

境内には子護地蔵尊などもあり、水路などはとてもフォトジェニックです。

戸ノ口堰洞穴

猪苗代湖から引いた水路で、戦に敗れた白虎隊が潜った洞窟として有名です。

会津さざえ堂 (円通三匝堂)

会津さざえ堂は寛政8年(1796年)に建立された、高さ16.5m、六角三層のお堂で、国の重要文化財にも指定されています。

かつてはその独特な2重螺旋のスロープに沿って西国三十三観音像が安置され、参拝者はこのお堂をお参りすることで三十三観音参りができたそうです。

また、上りと下りが全く別の通路という一方通行の構造になっていて、たくさんの参拝者がすれ違うこと無くお参りできました。

白虎隊士十九士の墓

飯盛山で自刃した白虎隊(白虎士中二番隊)19人のお墓です。

白虎隊自刃の地

飯盛山で観光するスポットの中では奥の方にあります。

碑と像があります。

像の見つめる先には会津若松の街と、その中には鶴ヶ城が。

若松城下の方から昇る煙を、鶴ヶ城の落城と勘違いした隊員が、飯盛山で自刃を決めました。

飯盛山の駐車場は?

飯盛山の付近にはお土産物店が並び、そこに幾つか駐車場があります。

それ以外にも市営の無料駐車場があり、飯盛山からも近くて便利です。

駐車場の敷地内には公衆トイレや観光案内所のようなものも入っています。

場所

市営飯盛山観光客専用P

「飯盛山」の情報

アクセス

住所 福島県会津若松市一箕町大字八幡大和山乙

訪問場所の情報

滞在時間目安 1時間~2時間位
記事取材時期 2021年7月17日土曜日 15時頃

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

どら

平日はサラリーマン、休日は一人で下道を走り回る週末ドライバー。
ドライブ途中で見つけたスポットをご紹介。

-会津・喜多方・磐梯
-

© 2024 ドライブ旅.com