「青函連絡船 八甲田丸」の 見所・道路アクセス・駐車場情報など!

2020年9月6日

Last Updated on 2021年11月7日 by 筆者のプロフィール

八甲田丸

ここは?

青森駅の近く、元々青函連絡船が発着していた場所に青函連絡船に使われていた八甲田丸が保存されています。

船の周りは公園になっていて遊歩道から歩いて外を眺めることができますが、船の中に入る事もできます。

八甲田丸の中の様子

八甲田丸乗船口

船の中は地上4階から地下1階まであり、各フロアには連絡船に関する色々な展示があります。

2F

入り口とチケットカウンター、売店があります。

八甲田丸入口付近

3F

青函連絡船や、青函連絡船と歩んできた青森に関する展示などがあります。

当時の客席や客室、懐かしい青函連絡船の写真の展示もあります。

4F

操舵室、無線室があり、甲板には展望スペースもあります。

展望スペースは天候が悪い日は閉鎖するようで、この日は雨の予報だったので入れませんでした。

八甲田丸4F

ただ操舵室からでも眺めは良かったです。天気が良いと遠くの山も見えるようです。

1F

列車(客車、貨車など)の展示があります。

昔、全国各地にあった連絡船は列車を積んでいましたが、それを今こうやって見られるのは面白いです。

B1F

エンジンルームなどの展示があります。

これも本物ですが、他では中々見れないと思います。

八甲田丸B1F

八甲田丸の周り

ここの周りは

船の周りは公園のようになっていて、連絡船に関する碑や、鉄道を連絡船に積む為の橋、港や橋を望む展望スペースなどがあります。

青函連絡船 青森桟橋 可動橋跡

八甲田丸から青森駅側へ向かって海沿いを歩いて行くとあります。

八甲田丸とのツーショット写真も撮れます。

マップ

青函連絡船戦災の碑

青函連絡船戦災の碑

可動橋跡のすぐ東側にあります。

公衆トイレの上の展望台から

公衆トイレの上の展望台から

戦災の碑、可動橋跡のすぐ東側にある公衆トイレの2Fは展望スペースになっていて、連絡船や青森ベイブリッジがよく見えました。

青森ベイブリッジの歩道(海側)から

青森ベイブリッジの歩道(海側)から

連絡船辺りにベイブリッジに登る階段があり、そこから海側の歩道へ出ると港が見えて景色が良かったです。

ホームページ

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
https://aomori-hakkoudamaru.com/index.html

八甲田丸の駐車場

八甲田丸の駐車場

駐車は無料で、指定された場所(船の周り)に車を停める形式です。
HPによると20台停められるようです。

青森駅が近いですが、無料なので嬉しいです。

場所

駐車場

「青函連絡船 八甲田丸」の情報

アクセス

住所 青森県青森市柳川1丁目4
電話番号 017-735-8150
マップコード 99 583 443*61

訪問場所の情報

滞在時間目安 1時間位
公式サイト等 https://aomori-hakkoudamaru.com/index.html
記事取材時期 2020年7月上旬 10時頃 休日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人

どら

平日はサラリーマン、休日は一人で下道を走り回る週末ドライバー。
ドライブ途中で見つけたスポットをご紹介。

-青森・弘前
-

© 2024 ドライブ旅.com