「高山陣屋」は日本で唯一現存する陣屋!飛騨高山の観光スポット!

2021年2月9日

高山陣屋

ここは?

高山陣屋は江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために設置したもので、全国に唯一現存する郡代・代官所です。
幕末には全国に60数カ所あったという郡代・代官所ですが、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋のみです。

高山陣屋

ポイント

大人440円で入場すると建物の中は江戸時代当時の様子が再現されていて、その雰囲気を感じられます。

高山陣屋の駐車場

高山陣屋には専用駐車場が無く、周囲にある有料駐車場を利用する形になります。
周囲は高山市の観光スポットになっているので、車を一度駐車場に停めてから高山陣屋付近の観光地とセットで周られる事をオススメします。

マップ

ホームページ

【公式】高山陣屋|国指定史跡|岐阜県高山市
https://jinya.gifu.jp/

「高山陣屋」の情報

アクセス

住所 岐阜県高山市八軒町1丁目24
電話番号 0577-32-0643
マップコード 191 196 307*81

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分~1時間位
公式サイト等 https://jinya.gifu.jp/
記事取材時期 2019年夏 昼頃 休日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-飛騨・高山・白川
-

© 2025 ドライブ旅.com