紅葉は?「小峠古戦場跡辺りから見る紅葉」の観光情報!|福島県福島市

2021年7月16日

小峠古戦場跡

ここは?

小峠古戦場跡は明治元年に会津藩、仙台藩・筑前藩の間であった戦の跡です。

この辺りから見た紅葉が綺麗で、隠れた紅葉スポットだと思います。

ポイント

オススメは早朝です。

写真を撮ったのは2020年10月‎19‎日の‏‎6時頃ですが、この時間帯に訪れた際は付近に車は来ませんでした。

紅葉をひとりじめできるかもしれません。

なので通行の邪魔にならないところに停車させて、車から絶景を楽しめます。

紅葉だけではなく、朝日と福島市街地の頭上に広がる雲海も綺麗でした。

早起きは三文の徳と言いますが、それ以上に得した気分になれました。

場所

「小峠古戦場跡辺りから見る紅葉」の情報

アクセス

住所 福島県福島市野地土湯温泉町

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期 2020年秋 早朝 土日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-福島・郡山・いわき
-,

© 2025 ドライブ旅.com