気仙沼市「巨釜」の観光情報!

巨釜

エリア: 石巻・気仙沼

 宮城県気仙沼市

2021年6月8日

ここは?

巨釜(おおがま)は気仙沼にある唐桑半島の真ん中あたりにある景勝地で、近くには半造(はんぞう)という別の景勝地もあります。

2つの景勝地は巨釜半造(おおがまはんぞう)と呼ばれていて、直線で500m位しか離れていないのでセットで周られるのがオススメです。

巨釜にある巨釜半造の案内図

巨釜への遊歩道

巨釜の遊歩道

巨釜へは駐車場からは緩やかな階段もある遊歩道を歩いて下に降りて行き、3分ほどで着くと思います。

近くにある別の景勝地、半造の遊歩道よりも短いと思います。

巨釜の眺めが良い所

巨釜の眺めが良い所

遊歩道を先の方まで歩いて行くと、眺めが良い場所になっています。

巨釜の眺めが良い所

折石と呼ばれる、細い柱状の岩があります。

巨釜の折石

水平線まで続く太平洋が望めます。

近くに目をやると岩と崖に波が打ち付けるダイナミックな場所になっています。

巨釜

駐車場から見て左側の方には細い道があり、その先では巨釜が良く見えました。

巨釜の場所

駐車場

「巨釜」の情報

アクセス

住所 宮城県気仙沼市唐桑町小長根
マップコード 193 230 244*08

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分~1時間位
記事取材時期 2021年春 昼過ぎ 土日

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-石巻・気仙沼
-

© 2025 ドライブ旅.com