ここは?
日本キャニオンは、アメリカのグランドキャニオンを連想させる事から名付けられた青森県の景勝地で、凝灰岩の白い岩肌が峨々とそびえる特異な姿をしています。
日本キャニオン展望所へ
駐車場から日本キャニオンがよく見える展望台へは、10分~15分ほど歩くと着きます。



展望台へ続く遊歩道はほどほどにアップダウンしてますが、整っているのでスニーカーのような靴だと問題無く歩いて行けました。
10分少しと丁度良い距離なので、森林浴をしながらのちょっとしたハイキング気分で歩いて行けます。


近くには別の観光スポット「十二湖」があり、途中にはそちら方向へ行ける遊歩道が分岐しています。
この時は一部通行止めでしたが、時間に余裕があれば更に森の中を散策を楽しめます。
日本キャニオン
日本キャニオン展望所へは、要所要所で案内看板があるので簡単にアクセスできるようになっていました。
休日だった事もあってか展望所付近や、そこまでの遊歩道では観光客数組人とすれ違ったので、途中で人が居なり心細くなる事もなかったです。
展望所からは目の前に日本キャニオンを見る事ができます。
深い森の中にアメリカのグランドキャニオンを彷彿させるような真っ白な岩肌が剥き出しになっています。
全体的にも珍しいスポットです。
キャニオン広場
日本キャニオン入口駐車場から車道を500m南下した所にはキャニオン広場という日本キャニオンが見える広場もあります。
展望所からの眺めには及ばないものの、広場からは日本キャニオンが見え、また広場に車を停めることもできるので、こちらからだとお手軽に日本キャニオンを見る事ができます。
場所
片道10分以上森の中を歩くのが面倒だったり、時間に余裕がない場合、体力や脚力に自信のない方はこちらから見学する事もできます。
日本キャニオン・展望所の駐車場は?
県道280号沿いに、展望所へアクセスし易い無料の駐車場があります。
その県道はセンターラインがある走り易い道路になっていて、観光で来たと思われる車も沢山停まっていました。
日本キャニオン・展望所の場所
駐車場