ここは?
藻岩山(もいわやま)は札幌市の市街地から近い場所にある山で、札幌市街や石狩湾も望める展望台、冬季はスキー場も開業する札幌を代表する観光地です。
展望台から見える札幌の夜景は、函館市の「函館山」小樽市の「天狗山」と並ぶ北海道三大夜景になっていて、「日本新三大夜景都市」にもなっています。
藻岩山山頂への行き方は?
「ロープウェイとミニケーブルカーで登る」、「有料道路とミニケーブルカーで登る」、「登山」などの方法があるようです。
その中で、観光する際にメジャーな方法を2つご紹介します、
ロープウェイ+ミニケーブルカー
冬で夜景を観るならこの方法になると思います。
ロープウェイ+ミニケーブルカーはセットで往復大人1,800円です。
藻岩山観光自動車道+ミニケーブルカー
マップ
藻岩山観光自動車道もオススメです。
藻岩山観光自動車道は有料道路になっていて、山頂までは行けませんが中腹駅(モーリスカー乗り場)までは車で行けます。
そこから徒歩かモーリスカーに乗って山頂まで行きますが、夜景の場合は暗いので駐車場からモーリスカーに乗って行く事になると思います。
なので藻岩山観光自動車道(乗用車往復券1,200円)で中腹まで行って、そこからモーリスカー(大人往復600円)で頂上に行くイメージです。
ロープウェイとモーリスカーを併せた往復運賃が大人1人1,800円する事を考えると、車で中腹まで登ってモーリスカーに乗れば大人1人で同じ料金、2人以上車で行ってモーリスカーに乗るなら人数が多い場合はかなりお得になる計算です。
注意点は、
中腹にある駐車場は約80台ですが、そこが一杯になると通行制限がかかる事、
11月中旬~4月上旬は通行止めになる事(令和3年は4月26日~11月中旬が開通している予定)、
などがあります。
特に積雪がある時期は事前に通行止めの情報を調べられる事をオススメします。
中腹駅(ロープウェイともーりすカーの乗り場)
ここは?
中腹駅はお土産物店も入っている乗り換え駅で、ロープウェイで来た場合はこちらで、もーりすカーに乗り換えられます。
車で来た場合も、こちらでもーりすカーに乗れるので便利です。
もーりすカーは2両連なったケーブルカーで、中腹駅から山頂へは約2分で到着します。
展望台からの眺め
ここは?
藻岩山山頂の標高は531mあり、スカイツリーの第二展望台(450m)よりも高いです。
展望台から景色を360°眺められ、札幌の街を一望できます。
展望台ではパンなどの軽食が買えるお店があり、そのパンを食べながら軽食コーナーでのんびりできます。
藻岩山の夜景
展望台から見た藻岩山の夜景です。
札幌の市街地は広いので、眼下には宝石をちりばめたような綺麗な夜景が広がります。
ポイント
標高が比較的高い展望台なので、天気に左右されやすいかもしれません。
有料道路は通行できませんが、3月~4月位は晴れる日が多く空気も澄んでいるので、特に夜景が綺麗に見れてオススメな時期だと思います。
(展望台付近の気温は日没後になると4月でも氷点下になっていました。風が冷たく寒いので、防寒対策をお忘れなく)
藻岩山のドライブ・駐車場情報
藻岩山のアクセス
付近には札樽自動車、道央自動車道が通っていてアクセスがいい場所です。
高速道を利用した場合の所要時間目安
札幌市から:通常12~24 分(5.6 km)
小樽から:45 分~1 時間 5 分(37.6 km)
新千歳空港から:50 分~1 時間 25 分(50.5 km)
IC①: 札樽自動車 札幌西IC
小樽方面からは、こちらICが便利です。
ICからは約20分程で着きます。
IC②: 道央自動車道 札幌南IC
新千歳空港方面からは、こちらICが便利です。
ICからは約30分程で着きます。
藻岩山の駐車場(麓にあるロープウェイの駐車場)
無料の駐車場があります。
観光地としては比較的小さいので、もしかしたら時期によっては満車になると思います
場所
駐車場