ここは?
旧登米高等尋常小学校(現在の教育資料館)は、趣きがある昔ながらの建物が沢山残っている登米町(とよままち)にありる実際に小学校として使われていた建物です。
この建物の建設には2年半の歳月がかかり、明治21年(1888年)に完成しました。
旧登米高等尋常小学校校舎
現在、教育資料館になっている旧登米高等尋常小学校校舎は木造の2階建てで、素木造であり、屋根は寄棟造りで棧瓦(たてがわら)で葺かれています。建物の平面はコの字形をしており、正面校舎の中央にはバルコニー式の玄関が突き出ています。
バルコニーのある玄関ポーチの部分は、当時から白ペンキの塗装が施されていました。バルコニーの柱頭には、ギリシャ建築のイオニア式を簡略化したデザインが施されています。
建物の頂部のペディメント(三角破風)は、完全な形状ではなく、左右に流れており、完全なペディメントは構成されていません。
両翼校舎の先端には、平屋造りの半六角形の昇降口(六方と呼ばれる)があり、小屋組みはトラス構造で複雑な作りが特徴です。
教室の前面には、吹き抜けの廊下があり、欄干が備えられており、明治時代の学校建築の特徴が残されています。
また、教室の窓は両側にあり、当時としては非常に貴重な板硝子が使用されています。
明治初めの学校建築は、平面の形が横一文字中廊下式で、内外部ともに装飾が施された擬洋風のものが多かったとされています。しかし、時代が進むにつれて、平面の形も一文字型からL字型やコの字型に変化し、配置も対称性から方向性が重視されるようになり、廊下も中廊下から片廊下へと変化していきました。
また、学校建築の増加に伴い経済的な理由から装飾が排除され、実用性を重視した堅実な建築が求められるようになりました。




この校舎は、そのような時代の変遷の中で建設されたものであり、明治時代の学校建築の流れや動向を知る上で非常に重要な遺構となっています。
教育資料館としての旧登米高等尋常小学校校舎
旧校舎内は教育資料館として公開されています。


当時の教室を再現していたりするので、明治時代にタイムスリップしたような感覚にもなります。















旧登米高等尋常小学校校舎の駐車場は?
校舎の横に無料で停められる駐車場があります。
旧登米高等尋常小学校校舎の場所
駐車場