「錦帯橋」の見所・道路アクセス・駐車場情報など!

2020年6月28日

錦帯橋

ここは?

錦帯橋は東京の日本橋や長崎の眼鏡橋と並び日本三名橋の一つです。

ホームページ

【錦帯橋】岩国市公式ホームページ
http://kintaikyo.iwakuni-city.net/

最初は1673年に創建され、1674年や1950年に流出して架け替えられてはいますが、今の木造アーチ橋の姿を保ち続けています。
橋の上や横からみるのも良いですが、下(河原や橋の下)から見るのも美しいようです。

ここの周りは

写真にも写っていますが、近くの山の上には岩国城があります。
HPは見つかりませんでしたが近くに岩国城ロープウェイがあり、無料Pもあるので錦帯橋とセットで周るのもおすすめです。

錦帯橋

「錦帯橋」の情報

アクセス

住所 山口県岩国市岩国1丁目2

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-周南・岩国
-

© 2025 ドライブ旅.com