「神の子池」の観光情報!|北海道清里町

2021年10月25日

ここは?

神の子池は川湯温泉など摩周湖のメイン観光地から見て反対側、裏摩周湖展望台などがある自然溢れるエリアにある神秘的な池です。

自然に出来た池で、青く透き通った水の中には倒木が化石のように腐らず沈んでいます。

神の子池

神秘的な池です。

池の周囲には歩きやすい木道が整備されていて、1週歩いても10分かからない大きさになっているので観光時間は20分位で大丈夫だと思います。

木道からは神の子池を色々な角度から見えるようになっていて、光の加減などもあると思うので綺麗に見える場所を見つけられます。

ポイント

この周囲は深い森に囲まれた大自然のエリアになっています。

アブなどの虫に注意が必要なのと、ヒグマ出没の情報もあるエリアになっているので注意が必要です。

私が訪れたのは大型連休の時で、有名な観光地だけあり人が多かったので通常観光するような時間帯など人が多い時間帯だとそれほど心配はしなくて大丈夫だと思いました。

池の中をよく見ると小さな魚が泳いでます。

オショロコマという北海道にしか居ない魚との事です。

神の子池の駐車場は?

広めの無料駐車場があります。

余談ですが、駐車場やそこまでの道は舗装されておらず、そこを車で走ると今まで割と綺麗だった車が、まるで荒野を走った後のように砂まみれになりました。。。

観光地ですが舗装せず砂利を引かずに自然のままで残しているようで、雨が降ってなくて地面が乾いていたというのもあると思いますが、これはこれで旅の思い出に残ると思いました。

場所

駐車場

「神の子池」の情報

アクセス

住所 北海道清里町清里町

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分位
記事取材時期 2021年7月24日土曜日 11時頃

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-弟子屈・標津
-

© 2025 ドライブ旅.com