ここは?
愛宕神社は広島の街の景色や夜景を楽しめる穴場スポットで、東側から見た広島の街の景色が楽しめます。
愛宕神社へ
駐車スペースから夜景が良く見える神社前までは、街灯がない真っ暗な山道を歩いて行きます。
スマホのライトでも大丈夫そうですが、灯りがないと全く見えないので懐中電灯があった方が安心かもしれません。
GoogleMapを頼りに神社まで最短ルートで歩いていこうとすると、獣道のような道になって迷ってしまいました。。。
少し遠回りになりそうでも人がよく通ってそうな歩きやすい道を選んで進みました。
迷わなければ徒歩5分程で着きます。
愛宕神社
祠の目の前を目指して、最後は神社の階段を登って行きます。


愛宕神社からの夜景
神社の祠がある辺りは視界が開けていて、広島の市街地が良く見えます。
広島高速の仁保ジャンクションは全景がよく見えます。
広島の中心地や沿岸に広がる街も良く見え、絶景です。
愛宕神社からの夜景(広島市)の駐車場は?
愛宕神社の前(下の地図辺りに)に車数台?程停められるようなスペースがあります。
愛宕神社からの夜景(広島市)の場所
駐車場