荒尾岳展望所

読み方:あらおだけてんぼうしょ

ここは?

荒尾岳展望所は天草地域の標高の比較的高い場所にある展望台で、東シナ海を見渡すことができます。

展望所のある荒尾岳は西平地区に位置し、山の斜面をおよそ2万本のヤブ椿が覆っています。

展望所からは、釣り人のメッカである大ケ瀬、小ケ瀬の岩礁を見ることができ、そこではタイ・ブリ・チヌなどの大物が狙えるそうです。

また、その背景には天草西海岸を代表する東シナ海の水平線という絶景が広がっています。

荒尾岳展望所

展望台へは駐車場に車を停めてから歩いて1,2分ほどという近い場所にあります。

私が訪れたのは5月上旬で暖かい時期だったからか展望台付近には草が生い茂り気味で通路も草が生えていて少し歩きにくかったですが、駐車場から近いのでアクセスは良いです。

荒尾岳展望所からの眺め

がっちりしたコンクリート製の展望台に上り景色を眺めると、、

目の前、見下ろすように東シナ海の絶景が広がっています。

まさに海を見下ろすような感じで、思ったより高さを感じました。

水平線まではっきりと続いていく海を眺める事ができます。

天草諸島下島の西海岸は変化があって見応えがあります。

展望台からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。

パノラマ写真

荒尾岳展望所の駐車場は?

荒尾岳展望所の駐車場

展望台まで徒歩1,2分の場所に無料で停められる広い駐車場があります。

荒尾岳展望所の場所

駐車場

「荒尾岳展望所」の情報

アクセス

住所 熊本県

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-天草・八代・人吉
-,

© 2025 ドライブ旅.com