「青森銀行記念館」の観光情報|青森県弘前市

2021年6月19日

青森銀行記念館(旧第五十九国立銀行)

ここは?

青森銀行記念館は、1904年(明治37年)に第五十九国立銀行(現 青森銀行)の本店として建てられた建物で、国の重要文化財にも指定されています。

建物内は一般公開されていて、夜になると外観をライトアップもしています。

施設情報

営業時間
 9時30分~16時30分(弘前市三大まつり期間は~18時)

定休日
 火曜、8月13日、12~3月(雪燈籠まつり・弘前さくらまつり・弘前ねぷたまつり期間中は無休)

料金
 入館200円

※必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

青森銀行記念館(旧第五十九国立銀行)

青森銀行記念館の駐車場

専用の駐車場はありません。

周囲にある別の駐車場を利用する形だと思います。

場所

「青森銀行記念館(旧第五十九国立銀行)」の情報

アクセス

住所 青森県弘前市元長町26
マップコード 71 071 019*30

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分強位
記事取材時期 2019年春 平日 夜、2021年夏 平日 昼

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-青森・弘前
-

© 2025 ドライブ旅.com