和歌山県紀伊大島「海金剛」の観光情報ほか

2021年6月15日

ここは?

海金剛(うみこんごう)は朝鮮半島の金剛山からとった名前で、荒々しい太平洋沿いの海岸の景色が望めます。

海金剛の案内

日米修交記念館

日米修交記念館

駐車場の近くにあります。

樫野埼にあるトルコ記念館とのセットチケットもあるそうです。

海金剛への遊歩道

海金剛への遊歩道

南国風の木のトンネルをくぐり向かいます。

駐車場から海金剛へは徒歩5分ほどで着きます。

海金剛

海金剛

荒々しい海岸で、絶景です!

展望スペースは幾つかあるので、それぞれ回って見るといいかもしれません。

海金剛の駐車場

海金剛

無料の駐車場があります。

上の写真に写ってる反対側にも停められるので、10台以上停められます。

場所

駐車場

「海金剛」の情報

アクセス

住所 和歌山県串本町樫野
マップコード 324 162 238*10

訪問場所の情報

滞在時間目安 30分~1時間位
記事取材時期 2021年春 昼過ぎ

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-串本・那智
-

© 2025 ドライブ旅.com