ここは?
東京湾観音は、標高120mの大坪山山頂に立つ大きな観音像です。
高さ56mのコンクリート製の仏像は、内部が20階に分かれており、13の仏像が祀られています。



東京湾観音
太平洋戦争の戦没者の霊を祀り、二度と戦争の惨禍が起こらないよう、世界の恒久平和を祈願して建てられたものです。



その姿は美しく、戦争の損失と平和への希望を思い起こさせる見事なものです。
東京湾観音の中
東京湾観音の中には螺旋階段があり、登っていくと腕、肩、冠上部にある展望窓から、東京湾や富士山を望むことができます。




この荘厳な建物には、13体の仏像と、繁栄や幸福など、それぞれ異なる恵みを表す七福神があり、訪れる人に祝福を与え、精神的なつながりを取り戻す機会を提供しています。
途中で螺旋階段から逸れて景色を眺められるようになっています。


最上階の20階に登る通路は狭くて若干入り組んでいますが、
到着すると達成感がありました。
観音様の頭の上で、天上界というようです。
東京湾観音からの眺め
13階の腕の位置にある「腕展望」および頭部に当たる19階の「宝冠部展望」からは東京湾の大パノラマが広がります。



展望部分は観音像の外にあり、柵の中から絶景を楽しめます。



遠くには京葉工業地帯や東京湾、その向こうには横浜のビル群や天気が良ければ富士山の方まで見えるようです。




曲がりくねった階段を上るたびに、東京湾などを見渡せる眺めはますます良くなっていきます。頂上では、東京湾と富士山の絶景を眺めながらお参りし、神社を包むような静寂を体験することができます。たとえ世界中から来たとしても、この壮大な美しさを持つ観音像で安らぎと平和を見つけ、しばし日本の文化に浸ってみてはいかがだろうか。
東京湾観音の駐車場は?
近くに無料で停められる広い駐車場があります。
東京湾観音の場所
駐車場