竜王山・竜王山展望台

読み方:りゅうおうざん・りゅうおうざんてんぼうだい

竜王山・竜王山展望台

エリア: 福山・尾道

 広島県三原市

ここは?

竜王山は筆影山の南西に位置し、山頂付近には展望台があります。

標高は445mで、二等三角点があります。

この山の山頂付近は「いこいの森」として整備されていて、住民や旅行者に美しい景観を提供し、春には桜の名所にもなります。

植物だけでなく、展望台からの眺望も素晴らしい。晴れた日には遠く四国山地を望む事ができ、しまなみ海道の10本の橋のうち7本を見ることもできます。

竜王山は、広島県三原市を訪れるならぜひとも訪れたい場所です。絵になる景色が待っています。

竜王山

展望台がある広場まで300m程の場所に駐車場があります。

そこから公園の中を3分~5分程歩いて行くと着きます。

少し坂道ですが階段はほぼなく比較的楽にアクセスできます。

ちなみにその遊歩道沿いには、春は桜が咲くようです。

広場は舗装され整備された印象で、テレビ塔や展望台などがあります。

竜王山展望台

山頂付近にある竜王山展望台は屋根付きでベンチが置かれたような広い展望台で、

無料で覗ける双眼鏡もあり、しまなみ海道の橋も良く見えるので、沢山ある橋を探すのも面白いです。

目の前は瀬戸内海としまなみ海道付近にある島々が良く見えます。

展望台からの眺めをパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。

パノラマ写真

竜王山・竜王山展望台の駐車場は?

竜王山・竜王山展望台の駐車場

無料で停められる駐車場があります。
公衆トイレや自販機も置かれた広い駐車場です。

竜王山・竜王山展望台の場所

駐車場

「竜王山・竜王山展望台」の情報

アクセス

住所 広島県三原市沖浦町

訪問場所の情報

滞在時間目安
記事取材時期

※本記事や写真は最新の情報と限りません。
必ず公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
どら

どら

平日は…
 しがないアラフォーサラリーマン
休日は…
 下道ばっかり走り回る限界ソロドライバー

全国各地を走り回って良かった場所をご紹介。できるだけ沢山の場所を知って貰いたいので、最近のサイト運営はやむを得ず「質より量」をモットーに。。
映画「男はつらいよ」のファンで「とらさん(寅さん)」の様な男になりたいと密かに憧れている。

-福山・尾道
-,

© 2025 ドライブ旅.com