ここは?
元滝伏流水(もとたきふくりゅうすい)は、鳥海山に染み込んだ雨や雪解け水が800年とも言われる長い歳月をかけて、高さ約5m、幅約30mの岩肌一帯から伏流水となって流れている場所です。
流れる水と白い水しぶき、その周りに広がるコケの美しい風景は、カレンダーなどにも使用される事がある位で、美しい写真を撮れるスポットでもあります。
元滝伏流水への道は?
元滝伏流水へ 行くには、駐車場に車を停めた後遊歩道を10分ほど歩いていきます。
遊歩道自体はほぼ平坦で、坂や階段はありますが急な箇所は無かったです。
また舗装はされていませんが、歩きやすいです。



元滝伏流水だけでなくそこに行く遊歩道も自然が溢れているので、森林浴もできます。
10分という時間もお手軽でいいと思いました。


元滝伏流水
森林浴をしながら遊歩道を10分程歩くと、元滝伏流水が見えてきます。



雰囲気も今までと変わり、木々が生い茂る風景に苔が生える岩場と、神秘的な雰囲気すらありました。
朝方の時間帯など薄っすら霧やもやがかかっていると更に神秘的になるようです。
ちなみに写真だけ見るとアクセスが良くない場所にありそうと思ってしまいますが、実際には整備された遊歩道から滝を眺める事ができるという、お手軽に大自然の絶景に会える場所だと思いました。


元滝伏流水の駐車場は?
遊歩道の入り口付近に広めの無料駐車場があります。
元滝伏流水の場所
駐車場