
ここは?
醍醐桜は真庭市の山の中にある大きな桜で、後醍醐天皇がこの桜を見て賞賛されたと言われています。
桜の種類はアズマヒガン、県の天然記念物にも指定されていてる大木で、樹齢は推定1000年とも言われています。
醍醐桜の周りは道が狭い事もあり、花見時期には周囲に渋滞が発生します。
ポイント
夜はライトアップするので、夜桜見物もオススメです。
周囲にはお札の原料にもなっているミツマタが花を咲かせていました。
醍醐桜の駐車場
恐らく臨時駐車場だと思いますが、近くには有料の駐車場があります。
マップ