ここは?
青ノ山は標高224mの山で、頂上の展望台から瀬戸大橋と瀬戸内海に浮かぶ島々、そして宇多津の市街地を一望できる絶景スポットです。
青ノ山
青ノ山は宇多津町の市街地近くにある山で、山頂付近まで車で登ると事ができます。
山頂付近標高224mの高さから、瀬戸内海と広がる市街地の壮大な絶景パノラマを楽しむことができます。
芝生広場や遊具、遊歩道も整備されており、ピクニックに訪れる家族連れも多く訪れます。


また、青ノ山は桜の名所としても有名であり、夜景スポットとしても人気があります。さらに、青ノ山は香川のみどり百選の一つにも選ばれています。
青ノ山山頂展望台
駐車場から徒歩10分程で山頂付近にある展望台に着きます。
階段等ありますが急ではなく、お手軽に行けるような場所です。


展望台からの眺めは大パノラマになっていて、
眼下には宇多津の街並みが広がります。
埋め立て地の先には瀬戸内海や瀬戸大橋が見え、
その橋が架かる向こう側の陸地は本州・岡山県です。
展望台から少し左を見ると金色の高い建物ゴールドタワーが見え、その付近は四国水族館などもある宇多津の中心地・観光エリアです。


展望台からの眺めを動画とパノラマ写真にしてみました。良かったらご覧ください。
パノラマ写真
青ノ山・青ノ山山頂展望台の駐車場は?
山頂付近に無料で停められる駐車場があります。
青ノ山・青ノ山山頂展望台の場所
駐車場