赤羽の丘とは?
北海道の郊外に広がる「赤羽の丘」は、日の出前の薄明かりに包まれると幻想的な雲海のような霧が立ちこめ、一面が淡い銀灰色に染まります。見渡す限りの緩やかな草原が、静寂の中で少しずつ色づいていく様子は、まるで絵画のよう。車を降りて深呼吸すれば、冷たい空気と土の香りが身体に沁みわたり、旅の疲れを一掃してくれます。
丘には小鳥たちがさえずりながら飛び交い、足元の草むらにはシマアオジやホオジロの姿も。早朝にはエゾライチョウの鳴き声が遠くから聞こえてくることもあり、野生の息づかいを間近に感じられる貴重なスポットです。小鳥たちの羽音に耳を澄ませつつ、静かな自然との一体感を味わえます。
アクセス方法
札幌市内から車で150キロ程離れた場所にある赤羽の丘。国道から逸れ、舗装が切れた先の未舗装路を200mほど上ると到着します。狭い道と急カーブが続くため、夜明け前の訪問時はヘッドライトを点灯しつつ、対向車や落石にご注意ください。
赤羽の丘の駐車場は?
周囲に駐車場は見当たりませんでした。
赤羽の丘の場所
駐車場