
この日は朝起きたら天気が良かったので、近場へドライブする事にしました。

石巻⇒気仙沼⇒大船渡

まず向かったのは日和山公園。
その名の通り高台にある公園なので、石巻の街がよく見えます。
お散歩にも良いですね。

気仙沼の亀山展望台。
駐車場から少し歩きますが、展望台からは気仙沼の景色が大パノラマで広がります。

巨釜半蔵。
穴場絶景スポットです。
巨釜と半蔵は少し離れている場所にありますが、両方訪れました。
人が少ないので、海の波の音を聞きながらのんびり~。

御崎岬。
気仙沼にある唐桑半島の先っぽです。
ここも穴場スポット。
遊歩道30分位歩きましたが、誰ともすれ違いませんでした。
綺麗な景色なんだけどなぁ。。

碁石浜海岸。
メジャーな観光スポット。
展望台がある岬や、乱曝谷といった見所が幾つかあります。

穴通磯。
碁石海岸からは距離があるので、車での移動になると思います。
日が暮れたので、海岸を散策してから帰りました。
ドライブ記録

期間:5/29
距離:(ほぼ下道)384.1km
燃費:15.3km/L