
前回からの続き
羽田空港から飛行機に乗りました。人生初飛行機。
勿論エコノミークラス。
モニターがついてて、テーブルがついてて、リクライニングもできるし十分快適。
日本語は選択できない謎の鉄腕アトムのアニメを見たり。リメイク版なのかな?良く分からない。。
そしてついに初離陸!
羽田→ドバイ、初飛行機旅の様子
日本からの飛行機だからかCAさんには日本語が通じる。
離陸して1時間半後位に機内食が運ばれてきました。
これはすき焼き風ライス?全体的に美味しかった。
そして機外カメラを見てみたら凄い夜景が!
上海上空のよう。
映像とは言えリアルタイムで上海を見れてちょっと感動。ここはもう海外なのか。。。
という事でユーラシア大陸横断を開始。
浅いながら眠りについているとインド洋?に到達。
暫くしている朝食が。
フルーツにヨーグルトにオムレツにソイジョイ、これまた美味しい。
暫くして機外カメラを見ると夜が明けている。西に向かっているので日本起点だと遅い夜明けなのか?色々良く分からない。
そうしていると中東の方へ到達!この下の海はオマーン湾というらしい。
そして間もなく中継地のドバイ。寝れた事もあり意外とあっという間。
カメラを見ると日本ではまず見られないような光景が!周りは砂漠っぽい。
そしてドバイ国際空港へ
着陸、なんか怖い、、、
ドバイ国際空港
ドバイ国際空港到着!
世界で2番目に旅客機の発着数が多いという巨大ハブ空港。。。
凄いです。そして初ユーラシア大陸。
どこを見ても外国(?)
短い滞在時間の中でパシャパシャと写真を撮りまくる。
高そうなBMWも発見。
ドバイ空港→ヒースロー空港
空き時間はほぼ無いので、さっさと次の飛行機に乗り込みます。
次の飛行機はエアバスA380!日本ではあまり見ない2階建ての巨大旅客機。
次の空港はいよいよロンドン。
乗客に日本人っぽい人はいない、白人ばかり。言葉は英語しか聞こえて来ない。
既にヨーロッパな雰囲気。
そしてモニターがちょっと豪華に。
イギリス仕様のコンセント?やゲームのコントローラーみたいのまでついている。
今気づいたけどこの端末はAndroidかな?
そして離陸。
相当高い場所を飛んでいる。
尾翼にカメラがついいるようでちょっと面白い。
そして2回目の朝ごはん。
朝食もなんかイギリスっぽい。アップルパイにアップルジュース。
バグダッドの脇を通過、中東上空を飛んで行きます(こっちの方の地理は良く分からない)。
こっちの飛行機だと日本語翻訳された映画が少ない!
暇なので普段見ない外国のニュースを見てみる。これはCNNだからアメリカの?パッと見大統領選挙のニュースのよう。この時はトランプ暗殺未遂事件の直後で、民主党内で結束している様子を流しているみたい。
ビーフORチキン?CAさんの言葉は英語で、日本語が通じる気配がない。。
チキンプリーズ! 中学レベルの英語でも全然問題ないようです。
そのままヨーロッパを横断し、
間もなくドーバー海峡。。
大きなユーラシア大陸の端の方まできたようです、ついにイギリス。
海を越えてカメラを見ると、なんかイギリスっぽい!
そして大都会が!本当に着いたようです。
羽田空港を出て約22時間。。。ここがイギリスのロンドン?(いつも通り実感が薄い)